• このエントリーをはてなブックマークに追加

NHK契約義務、初の憲法判断へ

290

2016年11月02日 18:01 時事通信社

  • 勝手にサービスを押し付けてお金を取り立てるのが合法となったら、やくざ顔負けだよ。契約というのは義務ではなく合意。放送法で決まってるからではなく、放送法が正しいのかが根本問題。
    • 2016年11月02日 19:18
    • イイネ!226
    • コメント5
  • そろそろNHKには天誅が下るべきなんだよ
    • 2016年11月02日 18:57
    • イイネ!190
    • コメント2
  • 自助努力をしないで国民に負担を強いるNHK側に天誅をくらわす意味で違憲判断を切に望むexclamation ��2
    • 2016年11月02日 19:00
    • イイネ!146
    • コメント0
  • これだけ沢山の国民がおかしいと言うてるのに、これが万が一にでも合憲とかなったら、司法制度なんかやめてしまえばいいと思う。別にNHKが無くても、他の民法が頑張ってるから、全く支障ないしね…
    • 2016年11月02日 19:08
    • イイネ!144
    • コメント0
  • テレビ買うともれなく強制契約とかどこのヤクザとか詐欺の仕事なんですか? 飯ウマな仕事だよね?NHK
    • 2016年11月02日 19:08
    • イイネ!129
    • コメント0
  • 徴収した金で贅沢な新社屋を建てることが公共の福祉に合致するのかなあ。契約強制、強制徴収するなら、もはや税だよな。
    • 2016年11月02日 19:27
    • イイネ!105
    • コメント16
  • これも結局は「時代の流れに全く追いついていけない法」の一つなんだよねえ。払っていない人には見せないようにする事が出来るのにせず、金を払えと強要する放送法は改正するべき。
    • 2016年11月02日 19:13
    • イイネ!88
    • コメント1
  • NHKが負けて欲しい方は、いいね!����ʴ򤷤����
    • 2016年11月02日 20:49
    • イイネ!71
    • コメント1
  • 犬HK受信料支払契約義務制度に関して、万一、「合憲」との判断が出ようものならば、今後の最高裁裁判官国民審査=少なくとも、「合憲」と判断した裁判官は、全員「×」を…!
    • 2016年11月02日 19:44
    • イイネ!69
    • コメント1
  • NHKは民営化にして解体してほしいね。籾井なんかに金払うならNHKは民営化に解体するべきだね
    • 2016年11月02日 18:51
    • イイネ!66
    • コメント0
  • 放送法を見直す時期が来てるんじゃ?(とっくに
    • 2016年11月02日 19:36
    • イイネ!50
    • コメント1
  • やってる事は押し売りと同じです、違憲判断が出ると信じてます。当然、利息付きでの変換命令も付随するでしょう
    • 2016年11月02日 19:29
    • イイネ!42
    • コメント2
  • どうか NHKが受信されないテレビを早急に お願いします。
    • 2016年11月02日 21:00
    • イイネ!33
    • コメント3
ニュース設定