• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/11/02 21:01 配信のニュース

3

2016年11月02日 21:01 時事通信社

  • 「経営合理化で東電に自力で費用を捻出させ、国民負担を回避する狙い」−一見妥当な方法のように見える。しかし騙されちゃならない。「手に負えないー自己の利益は守りたいー国民の皆さんにお願い」でなく丸投げさ
    • 2016年11月04日 05:07
    • イイネ!9
    • コメント1
  • これでも、原子力発電は安いと馬鹿が言う。
    • 2016年11月04日 11:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 福島第1原発の廃炉には30~40年かかり、年間数千億円の費用が必要とされる。
    • 2016年11月02日 22:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 福島廃炉へ積立金制度=東電が自力捻出―経産省 (時事通信社 11/02 21:01) 東電と原発推進してきた人らが出すんがトウデンやん、とうぜん( ̄^ ̄)やん!
    • 2016年11月04日 09:56
    • イイネ!2
    • コメント1
ニュース設定