• このエントリーをはてなブックマークに追加

イラクから帰国 常岡さん会見

65

2016年11月10日 15:41

  • 「拘束されて心配をおかけした」・・心配なのは身代金として税金が使われたかどうか、だ
    • 2016年11月10日 17:05
    • イイネ!59
    • コメント5
  • なんでイラク?
    • 2016年11月10日 18:40
    • イイネ!44
    • コメント0
  • この人間もテロリストと同じ扱いでいいのではないか?
    • 2016年11月10日 17:35
    • イイネ!43
    • コメント1
  • で、この人がどんな内情を報道してくれたのかしらねぇ?
    • 2016年11月10日 19:00
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 国に面倒かけさせるな、ボケが!
    • 2016年11月10日 16:44
    • イイネ!37
    • コメント1
  • お前,ジャーナリストならぬ,邪魔シニストやん
    • 2016年11月10日 16:46
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 人質バッシングも、15年ほど前までは、こんなに酷くなかった。きっかけは2004年のイラク三邦人人質事件だったね。当時、ゲリラ側は自衛隊の撤退を要求してきた。これが自衛隊海外派遣反対の世論を
    • 2016年11月10日 17:53
    • イイネ!24
    • コメント6
  • こういう人達がいなけりゃ、「情報は政府発表のみ」になる。ジャーナリストは民主主義国家であり続ける為の必要コスト。彼等を否定するのは民主主義を否定するのと同じ。
    • 2016年11月10日 17:39
    • イイネ!23
    • コメント6
  • また自分の力だけで帰れてこれたと言う妄想を話すんですよね
    • 2016年11月10日 17:43
    • イイネ!22
    • コメント0
  • ジャーナリストは必要かもしれないが、isのキーホルダーをつけてSNS上でIS司令官と「アイラブユー」「ミートゥー」とやり取りした危機管理の出来ないコイツは必要ないだろ?
    • 2016年11月10日 20:40
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 行きたくて行くんだから助けてくれとは言わないでくださいね。
    • 2016年11月10日 17:21
    • イイネ!16
    • コメント3
  • そういえば安田純平はどうなったっけ?
    • 2016年11月10日 17:26
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 「解放なぅ」ってつぶやいた人でしょ!?「会見なぅ」ってつぶやいたの?
    • 2016年11月10日 17:45
    • イイネ!11
    • コメント2
  • ISのキーホルダー持ってたら疑われて当たり前。本当はISなんじゃないの。私にはわからない、IS司令官とSNSでアイラブユーでなんで笑えるのか?また行きたい? 苛立つわ。
    • 2016年11月10日 20:42
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 批判してる人が多いけど、こういう人が居てくれるから内情がわかるわけであって。
    • 2016年11月10日 17:28
    • イイネ!9
    • コメント1
ニュース設定