• このエントリーをはてなブックマークに追加

死刑執行に日弁連が抗議声明

346

2016年11月12日 02:51 毎日新聞

  • 死刑になった人は他人の生命を剥奪した重大深刻な人権侵害と考えないの?馬鹿なの?
    • 2016年11月12日 06:01
    • イイネ!218
    • コメント3
  • じゃあ弁護士の親族皆殺しにされても当然死刑反対だから懲役30年にしてねと主張しろよ。身内が殺された思いをまずは共有してもらおうか。
    • 2016年11月12日 08:07
    • イイネ!200
    • コメント8
  • 半年以内と言わず有罪確定の日に速やかに死刑を執行してください。被害者は気持ちを整理する時間なんて与えられなかったのですから。
    • 2016年11月12日 07:01
    • イイネ!173
    • コメント0
  • 日弁連の死刑廃止派は頭がおかしいんだろう。死刑を廃止したいなら「弁護士」でいるのではなく「立法の場」に身を置くべきだね。制度維持を国民の8割が支持する世論との差が際立っている。かなり異常な集団だよ。
    • 2016年11月12日 08:33
    • イイネ!153
    • コメント25
  • むしろ少年法を廃止して欲しいのだが。あるいは若年の殺人犯には終身刑を適用する、とかな。正味の話、死刑の存在は十分犯罪抑止力になってると思うぞ。
    • 2016年11月12日 08:35
    • イイネ!146
    • コメント0
  • 殺された3人の遺族の前で言えよ
    • 2016年11月12日 08:00
    • イイネ!124
    • コメント1
  • 弁護士は犯罪者の味方、善良な一般市民の敵。
    • 2016年11月12日 08:08
    • イイネ!111
    • コメント3
  • こいつらに聞いてみたいな。かつて日弁連副会長で死刑廃止論者だったのに嫁さんブチ殺されて死刑推進派に転向した岡村勲って、やっぱ人権侵害を容認する許しがたい裏切り者の人非人なんですか?ってさ。
    • 2016年11月12日 10:05
    • イイネ!104
    • コメント0
  • だいたい 弁護士に 現存する法を 曲げる権利はない! また 廃止の理由に 冤罪を 言うけど それって 弁護士業務の放棄だろ!
    • 2016年11月12日 08:11
    • イイネ!82
    • コメント1
  • 日弁連は法の意味の分からぬ、『法の蛮人』
    • 2016年11月12日 10:41
    • イイネ!67
    • コメント3
  • こいつらは殺人を許すってことか?w自分の家族殺されても平気ってことよね?へ〜w
    • 2016年11月12日 09:50
    • イイネ!66
    • コメント2
  • 死刑執行に反対している弁護士、凶悪犯罪者人権が第一の弁護士は、向日葵バッジを今すぐ外してもらおうか!?
    • 2016年11月12日 13:23
    • イイネ!38
    • コメント1
  • 日本国民の8割は死刑制度に賛同しています。文句あるなら日本から出て行きたまえ!
    • 2016年11月12日 10:07
    • イイネ!38
    • コメント1
  • 何で人権侵害になるのかな?刑罰を執行しただけじゃん。そういう犯罪を犯した人間の人権を言うなら弁護士は死刑にならないよう弁護するのが本職だろうよ。
    • 2016年11月12日 13:27
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 【う〜ん�����С�】死刑反対かぁ?ボクは殺人反対派です�����С�
    • 2016年11月12日 11:31
    • イイネ!35
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定