• このエントリーをはてなブックマークに追加

日印首相、そろって新幹線に

84

2016年11月12日 11:01 時事通信社

  • 安倍さん、いい仕事しますね(*´∇`*)
    • 2016年11月12日 12:52
    • イイネ!85
    • コメント4
  • シナ高速鉄道の方がイイアルexclamation ��2って西の方から遠吠えが…(笑)
    • 2016年11月12日 13:36
    • イイネ!33
    • コメント0
  • インドは広大だ。新幹線やリニアはより適していると言える。インドは新日国であり技術を移譲してもらいながら感謝の1つもない隣国とは違う。アジアでは1番信用出来る国といえるだろう。
    • 2016年11月12日 12:30
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 安倍ちゃんもインドの重要性に関しては、かなり早い段階で気付いていた様だ。第一次政権時、インドを公式訪問している。目の付け所が鋭いと言うか、恐るべき慧眼で有った����ʴ򤷤�������ܥƥ����������ꥹ�ޥ�������
    • 2016年11月12日 18:18
    • イイネ!22
    • コメント7
  • 山形新幹線の足湯つきの「とれいゆ翼」にも、ぜひ試乗を(笑)
    • 2016年11月12日 12:35
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 新幹線はともかく、核技術を輸出しちゃだめだろ。福一もまだ事故処理が済んでないのに。
    • 2016年11月13日 07:03
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 『インドの高速鉄道を日本が…』、しかし原発と同様に国民運動によって撤回されるよ安倍ちゃん!インドの鉄道労働組合のパワーは凄い、事故削減と労働条件改善の闘いは現政権を打倒させる勢いだよ(さゆりちゃん)
    • 2016年11月12日 14:06
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 安倍晋三はリニアだ新幹線だと浮かれる前に東日本大震災でいまだに不通になってる地元の足、常磐線を復旧させなさい。
    • 2016年11月12日 14:22
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 新幹線の窓から富士山が見えると、ちょっと嬉しくなる。
    • 2016年11月12日 14:00
    • イイネ!13
    • コメント0
  • インド原発は度々事故を起こし住民は素手裸足で作業し被爆対策は一切なし。雨期には溢れた汚染水が集落を襲い巨頭症や障害児が増加。インド国民は原発に猛反発。しかし、インドに原発売り付ける安倍晋三。
    • 2016年11月12日 14:30
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 路線車両保守と住民の線路内侵入防止策がきちんとしてれば高速鉄道に適した国だからな。上手くいくと良いな(*^o^*)
    • 2016年11月12日 13:14
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 最近、息子(4歳)が、本日も東海道新幹線にご乗車下さいまして〜と車掌さんごっこをしているんだけど、停車駅が東京、品川、新横浜、博多。間飛びすぎ(笑)
    • 2016年11月12日 15:29
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 都合の良い事は大きく取り上げて、原発を輸出してるのは隠蔽も同然
    • 2016年11月13日 00:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • どうせなら新幹線運転指令室も案内すれば、一日数百本の新幹線を、殆ど遅延なく運行する管理技術を見せれば、そのシステムを導入したがるのは目に見えている。
    • 2016年11月12日 15:21
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 新幹線方式って、緻密なダイヤ管理、過剰に見える位の安全対策があってはじめてカタチになるわけで、ハードだけじゃないんだよね。それを合わせてノウハウを売り込めるのか、ちゃんとカネを持ってこれるのか
    • 2016年11月12日 14:33
    • イイネ!6
    • コメント4
ニュース設定