• このエントリーをはてなブックマークに追加

警察犬の役割変化 徘徊捜索も

64

2016年11月14日 15:20 毎日新聞

  • 真冬の海浜公園にある植え込みで、うちの犬が偶然「お婆ちゃん」を見つけた事がある。後日、犬には果物、人間には菓子を持ってきてくれました���å��å�
    • 2016年11月14日 19:37
    • イイネ!29
    • コメント14
  • 犬の嗅覚は人間の一万倍。これで探せるならワンコ様様だと思うけどな。過疎地に配置して貰ってもいいんじゃないかな?犬は動物除けにもなるはず。
    • 2016年11月14日 16:17
    • イイネ!24
    • コメント4
  • 特に訓練した犬では無いけど、ウチの犬は財布や鞄を嗅ぎつけるんだよね。その度に警察に届けてるけど、お役に立っているかな?
    • 2016年11月14日 16:30
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 時代の流れだね 犬に感謝しきれない
    • 2016年11月15日 09:54
    • イイネ!14
    • コメント1
  • こういうお仕事が増えたから、シェパードよりレトリバーが増えてるって聞いたことある〜
    • 2016年11月14日 17:29
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 犬の嗅覚はすごいので、ぜひとも活躍して欲しいexclamation ��2 でも…あまり活躍しすぎると、疲れて大変なことになるので、適度な活躍を。
    • 2016年11月14日 17:13
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ローテクなもんか。人間の科学ごときが到底及ばない領域の能力だよ?
    • 2016年11月14日 16:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 警察犬も大変な役目を仰せつかったものだ��������������ӻ�����もしニオイを嗅いだ靴下が、この世の物とは思えない程臭くても、嗅がなければならない�����顼�áʴ��頑張れ、警察犬���ŵ�
    • 2016年11月14日 19:37
    • イイネ!8
    • コメント5
  • 徘徊捜索犬…いいネ。認知症の家族は助かるわー
    • 2016年11月14日 16:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 捨て犬や猫が少しでもこんなのに役にたたないかな�Ԥ��Ԥ��ʿ�������共に命わ守れると思うのに
    • 2016年11月15日 07:53
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 保護犬たちの活躍の場になってほしいなぁ〜夢之丞みたいに
    • 2016年11月14日 21:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なんか随分嬉しそうな顔したワンコだねw
    • 2016年11月14日 16:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ��人間にはない嗅覚・・�ؤ�OK
    • 2016年11月14日 23:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 良いことかな。退役?したら高齢者と犬の触れ合う場に設けられるといいかも。
    • 2016年11月14日 22:47
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定