• このエントリーをはてなブックマークに追加

道路の陥没、ひんぱんに発生

68

2016年11月17日 21:21

  • で、早急なインフラ整備をって言ってる安倍政権になんか文句言ってる方々って何したいのかしら?
    • 2016年11月18日 12:59
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 以外と地下には空間がある����道路だけ陥没するとは限らない。地元では廃炭鉱の空間に家一軒飲み込まれた事例も昔あったと言う����
    • 2016年11月18日 12:55
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 坂道などだと特に道路の水道管から漏れてもアスファルトの下が空洞になることがありますよね。
    • 2016年11月18日 23:41
    • イイネ!11
    • コメント0
  • そういえば以前、栃木県の大谷石の元採掘現場で陥没事故とか起きてたけど、あの辺は大丈夫なのかな?
    • 2016年11月18日 12:16
    • イイネ!10
    • コメント0
  • exclamation & question
    • 2016年11月18日 22:50
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日本陥没?
    • 2016年11月19日 11:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 予算を消費する為に工事するって、旧民主党が流したデマを信じてるアホゥがおるけど。そんな、年度末だけで済む国の公共工事なんてありまへん。
    • 2016年11月18日 20:46
    • イイネ!4
    • コメント1
  • (@_@)
    • 2016年11月18日 13:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今回の騒ぎで死傷者が出なかったのが幸いでしたけど、陥没した穴に走行中の車両が落ちたりタイヤがはまったりすると大怪我間違い無しだけどね。事故未然防止技術が普及する事を切に願います。
    • 2016年11月18日 12:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今回の事故はずさんな施工業者の工事が原因であり、何でも結び付けのは良くない。公共事業バラマキの理由付けにするとか、もってのほか。
    • 2016年11月18日 11:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 福一周辺から出た汚染土を埋め込んでしまうためにわざとやっている、と読んだ
    • 2016年11月18日 11:45
    • イイネ!4
    • コメント4
ニュース設定