• このエントリーをはてなブックマークに追加

鶴保氏パー券、確認後に返金

64

2016年11月21日 17:01 時事通信社

  • 返したら許されると思うなよ。
    • 2016年11月21日 17:49
    • イイネ!43
    • コメント2
  • さすがは安倍のお気に入りだよね。人間失格してる奴しか使えない首相ってなんかすごすぎるよね。
    • 2016年11月21日 18:45
    • イイネ!38
    • コメント4
  • 鶴保が土人と蔑んでる連中と鶴保と、どっちが立派かな?正直者かな?
    • 2016年11月21日 18:36
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 「不適切だが、犯罪ではない」−誰かの言いそうな事件だね。「口利き・白紙領収書・政務活動費など」全てに使えそう。やはり「流行語大賞」はこっちでしょうね( ´艸`)
    • 2016年11月21日 21:11
    • イイネ!28
    • コメント3
  • 白紙領収証もそうだけど、これでOKになるのが問題の根底であって、誰が悪いもいいけれど政治資金規制法の厳正化を訴えるべき。
    • 2016年11月21日 22:32
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 返したら済まされるんだ��å�������Ф��͡�
    • 2016年11月21日 17:36
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 返せば良いと言う問題ではない。
    • 2016年11月21日 18:11
    • イイネ!24
    • コメント2
  • �����『パッピー揚げ足ブサヨパーティー会場』自分の事は棚上げでここぞとばかりに騒ぎたい���åɡʾ������そんな低能ブーメラン大好きブサヨが集まるexclamation ��2アホを晒したい君���åɡʾ������在日チョンコのあなたここでトンスル片手に叫ぼうぜ���åɡʾ������ニダァO(≧∇≦)O
    • 2016年11月21日 19:17
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 家庭の為、生きる為に額に汗かいて一生懸命生きてる人が多い中結構な身分だなあおい。
    • 2016年11月21日 19:09
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 夜中に声を上げてお祈りしてる「カルト安倍」が任命した奴だからね。こいつらは一般人の感覚とはかけ離れた内閣なんだよ。
    • 2016年11月21日 17:55
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 内閣不信任・問責決議案のかたがた、議員辞職勧告決議案を、民社共生…もとい民社共由の4党共同で提出してて、鶴保君の逮捕の許諾をも求めて、一致団結すべき!野党は共闘!
    • 2016年11月21日 18:47
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 与党でも野党でも、悪い事は悪い(*`へ´*) 。決して与党だからと言って、許されるものではないと思います。国民をナメるな�����फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��
    • 2016年11月21日 22:54
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 鶴保が国土交通副大臣時代に、免税店やってる台湾系米国人社長がわざわざ名義変えて購入してる、しかもこの社長当時執行猶予の状態だった。職務権限にも引っ掛かる相当に悪質な事例だ
    • 2016年11月21日 18:38
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ココも見事になかったコトにしてスルーしたくてたまらないのね、ん?多党議員の不祥事がどうしたって?野党議員の不祥事論っても免罪符にはなりませんよっと、そいつらもまとめて処分処分・⌒ヾ(*´_`)
    • 2016年11月21日 18:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • なるほど、券がパーになったからパー券か。
    • 2016年11月21日 18:30
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定