• このエントリーをはてなブックマークに追加

新語・流行語、あり方の変容

147

2016年12月01日 22:31 日刊スポーツ

  • 「流行りはしなかったけどメディアが流行ったことにしたかった語」、だよねって毎度思う。
    • 2016年12月02日 09:18
    • イイネ!77
    • コメント2
  • 「日本死ね」の表彰に山尾が出てきて受け取るとか?面白いですよね?これで国会議員の歳費受け取ってるんだからお前こそ死ねって話だわwww
    • 2016年12月02日 13:28
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 「メディアが流行らせたかった対象(大賞)」だよね。どこを歩いてても聞いたことない言葉が流行語とは思えないし、ましてや日本死ねって常軌を逸してる。
    • 2016年12月02日 10:54
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 流行語よりも毎年審査員自身が一方向に尖ってて笑うしか(・∀・;)
    • 2016年12月02日 09:34
    • イイネ!37
    • コメント1
  • 政府批判と野球ばかりにこだわっているからほんとの流行が見えないのでは?
    • 2016年12月02日 09:13
    • イイネ!35
    • コメント2
  • ここ最近は「いつどこで流行ってた?」感ばかりが多い気がする�ͤ��Ƥ��
    • 2016年12月02日 09:59
    • イイネ!30
    • コメント1
  • �ѥ�����ネット】確かに流行語の流行り廃りのサイクルが速いexclamationボクらの年代は覚えて遣ったときには死語になっていることも多いɽ����Ĥ�����ࡼ���֡�����神ってる�Ԥ��Ԥ��ʿ�������などをいまから遣わないように�����ٹ�中高年諸氏exclamation
    • 2016年12月02日 08:59
    • イイネ!25
    • コメント7
ニュース設定