• このエントリーをはてなブックマークに追加

カジノ法案 自治体誘致の動き

161

2016年12月06日 19:01 時事通信社

  • パチンコすらもマトモに規制出来ない国がカジノ解禁だなんて、保守を謳う政党のやる事ではない。金儲けに目がくらんで外患誘致にひた走る。裏社会のシノギかパチンコの二の舞か。ロクなもんじゃない。
    • 2016年12月06日 21:50
    • イイネ!26
    • コメント0
  • ルスツリゾート好きなギャンブル嫌いとしては、断固反対します�फ�á��ܤ�� そもそも賭博全般が、不要だと思います��á��ܤä����
    • 2016年12月06日 21:00
    • イイネ!23
    • コメント4
  • カジノなんか要らない!
    • 2016年12月07日 03:01
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 結局、リゾートが作りたいだけやろ。いかにして公費をコンクリートに投入するか。自然を破壊して金持ちにカネを回すってだけ。
    • 2016年12月06日 22:17
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 勘違いしている人達が多いけど、カジノって富裕層のお遊びで、その辺のパチンコ屋や競輪場外の前で開場前から新聞紙広げて座って待ってるような類の人達には一生縁のない場所なんだけど(苦笑)
    • 2016年12月07日 16:56
    • イイネ!20
    • コメント4
  • そもそもどういう客層を想定してるんだ。
    • 2016年12月06日 21:40
    • イイネ!17
    • コメント3
  • カジノ作って合法的に国会議員たちが遊びたいだけじゃないの
    • 2016年12月06日 22:07
    • イイネ!16
    • コメント1
  • ギャンブル依存症対策が不十分だからという理由でカジノ法案を反対した議員は今すぐパチンコを廃止しなければならないね。パチンコのギャンブル依存症は百万人単位でいる。
    • 2016年12月07日 09:17
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 地方にカジノ作って経済効果はあるのか疑問。バブル期に作ったテーマパークみたいになりそうな気がする。 ■
    • 2016年12月06日 21:54
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 大阪って(笑)ただでさえナマポ多いのに、カジノ作ったら依存性やら破産した奴等でナマポが増えまくるぞ
    • 2016年12月06日 22:41
    • イイネ!14
    • コメント0
  • パチンコの景品換金を合法と認めたり、カジノ法案といい、多額の献金をしてくれるギャンブル業界のための政治ばっかりする安倍自公。国民のための政治をするつもりなど毛頭ないよね
    • 2016年12月07日 16:21
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 政治家のギャンブル産業依存症を治療しなければならないのか。
    • 2016年12月06日 21:33
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 韓国のシェラトングランデウォーカーヒルは外国人専用だったな。日本も日本人の利用を禁止して外国人限定にしろよ。
    • 2016年12月07日 04:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 誘致自治体に取り組み、公営ギャンブル(賭博)の競馬・競輪・競艇・オートレースや原発の誘致と同じ発想。目先のカネに目がくらむ愚かな失政。
    • 2016年12月07日 05:44
    • イイネ!8
    • コメント1
ニュース設定