• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/12/10 13:01 配信のニュース

7

2016年12月10日 13:01 時事通信社

  • 政府の言う事ー信じちゃダメだ!彼らは東京で安穏ぬくぬくと暮らしてる。帰還困難区域復興ー残留放射能なんて「ただの政治課題ー何か言う」してるだけ。「街を成すー店屋さん」すらままならない。暮らし立たず!
    • 2016年12月10日 19:43
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 高知県人で奈良在住ですが福島県産のの食材食べたいexclamation ��2(お値打ち価格で���å��å�)安倍首相は長州、私は土佐ですが会津を応援します��ʥѡ���
    • 2016年12月10日 16:32
    • イイネ!17
    • コメント4
  • お前が行けよ
    • 2016年12月10日 18:46
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 帰還困難区域復興へ指針=月内に決定―安倍首相 �ͺ�����(��)何時も全面に出るとか言いつつ隠れてんのは何方でしたかね�ܥ����äȤ�����?(時事通信社 - 12/10 13:01)
    • 2016年12月10日 18:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 最初から「国が前面に…」じゃなかったかな?もっと前に出るのか安倍.自民党議員全員被災地を見て回れ!
    • 2016年12月10日 18:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 同じ日本人でありながら、まだ復興に喘ぐ東北の日本人を無視して諸外国への気前良い金のバラ撒きやカジノに一所懸命。彼にとって日本とは、都市部だけらしい。
    • 2016年12月11日 07:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 7:10〜NHKスペ汚された大地でチェルノブイリ20年後の真実3/5〜最近白血病増2年前病室増も空き無続goo.gl/4I3LQB急性白血病36歳事故時16歳住み続け去年突然体アザいくつも現れ突然高熱連日39℃超悪くなる一方
    • 2016年12月10日 21:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 棄民政策は日本の伝統国策です安倍の民衆見殺策避難勧奨時線量は毎時3・22μSvから3μSvの間でしたが今度の解除はそれより高い毎時3.8μSvを基準にするというのです。こんなバカな話があるでしょうか
    • 2016年12月10日 21:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 与野党問わず、政党の代表はもっと被災地へ足を運び、復旧復興の進捗をその目で確認して、足りない部分の支援に努力して頂きたい。(*・ω・)
    • 2016年12月10日 13:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 復興のために前向きに頑張ってくれている皆様、応援しています。
    • 2016年12月12日 00:22
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定