• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/12/14 05:17 配信のニュース

332

2016年12月14日 05:17

  • 新入社員研修の場で人事のおっさんに「社内に良さそうな男性いましたか?」とにこやかに尋ねられ「そのために会社に入ったんじゃありません」と返した可愛げのない20代の私を誉めてやりたいわ
    • 2016年12月14日 07:06
    • イイネ!272
    • コメント9
  • 「独身者へのハラスメントになりかねない」=好きにやらせてくれ→結婚出来ない→国が悪い。の流れかな。で、この文句を付けて来た女性団体は、団体の力だけでは解決出来ません、と。コントか?
    • 2016年12月14日 05:36
    • イイネ!126
    • コメント14
  • 結婚を国が進めていくのではなく、出会いの場を作るで良いんじゃない。
    • 2016年12月14日 06:59
    • イイネ!93
    • コメント6
  • 貯金溜め込めるだけの収入源と人と交流出来る時間が有れば上がるだろうね…労働基本法の徹底をまずやりなされ。んで最低賃金の上昇
    • 2016年12月14日 08:42
    • イイネ!87
    • コメント0
  • 【えっ���ä����׷�】結婚させればなんとかなるという考え?違うでしょ。子育てしやすい環境作りなどから始めないと国家百年の計を誤ると思います。
    • 2016年12月14日 09:30
    • イイネ!83
    • コメント12
  • 結婚するとこれだけ税金免除されます、子供が出来たらもっとお得です!ってやらないと、効果はないよ。
    • 2016年12月14日 09:07
    • イイネ!79
    • コメント2
  • 民辛に協力してる女性支援団体なんてロクなもんじゃないのは明白だよなw
    • 2016年12月14日 07:42
    • イイネ!78
    • コメント2
  • アドバイスとハラスメントは紙一重だからね。イケメンなら一途。ブサメンならストーカーみたいな話だろうね。
    • 2016年12月14日 05:59
    • イイネ!51
    • コメント4
  • 安倍ら統一教会と近しいからああいうの目指してるんだろうか?気持ち悪い�դ�դ�
    • 2016年12月14日 08:51
    • イイネ!41
    • コメント18
  • 取り敢えずムカついたら何でもいいから「ハラスメント」と叫んでみると、ジンケン屋と役人が大喜びで利権化に走りますw
    • 2016年12月14日 05:38
    • イイネ!41
    • コメント2
  • 海外の女性支援にばらまく3500億以上の支援金から10億でも国内の貧困対策、保育所対策、国内問題に使った方が婚活推進になるのでは
    • 2016年12月14日 09:11
    • イイネ!37
    • コメント0
  • なんだよ 独身者ハラスメントって? お前ら頭大丈夫? こんなのがいるから前向いて進まない。
    • 2016年12月14日 09:24
    • イイネ!35
    • コメント7
  • 強制でなければいいんじゃない? それと、恐らく失敗するでしょうから(^_^;) だって、結婚しないのって、そこじゃないもの。お金よお金>_<
    • 2016年12月14日 09:03
    • イイネ!27
    • コメント4
ニュース設定