• このエントリーをはてなブックマークに追加

北方領土元島民の声 日ロ会談

58

2016年12月16日 15:51

  • そう、ロシアは日本の「技術」が欲しいのよ。カネも欲しい。だからこそ今は「締め上げる」べき時だった。ロシア人は「背中を向けられた時にしか妥協を発想することの出来ない民族」。
    • 2016年12月16日 17:28
    • イイネ!24
    • コメント11
  • 元島民の皆様、現在、安倍総理は全力を出して領土問題解決の交渉中です。それに対してブサヨは安倍総理を批判することしか考えていません。日本人ならば、安倍総理を応援しています。
    • 2016年12月16日 17:58
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 終戦後に不戦条約破棄&新略+捕虜シベリア送り 北方領土問題よりも許せないぞ
    • 2016年12月16日 16:20
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 金だけ持って行って、日本の数社の企業が1枚噛んで、んで四島は返ってこないって結果だろうよ。
    • 2016年12月16日 19:19
    • イイネ!8
    • コメント3
  • この声が一番現実的だな。個人的感情はもちろんさっさと千島列島と南樺太を返せだが。
    • 2016年12月16日 23:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • プーチンは、カネ取りに来たらしいね��á��ܤä����
    • 2016年12月16日 19:23
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 個人的には結構な前進に見えた ロシアは民主国だし強制は出来ない時代だからこの内容に落ち着いたのは仕方がないと思う 両方長期政権だし先を見据えて相手を信用するしかない
    • 2016年12月16日 18:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • それくらいでしょうけと"
    • 2016年12月16日 16:12
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 23時間前 安倍晋三のなんちゃって北方領土返還については、すでに笑い話の類いになっている。世間知らずのお坊ちゃんが、いい気になって周りに期待を持たせただけのことだった。
    • 2016年12月16日 19:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ロシアにしてみたら、4島返しました、そこに米軍基地建設されました、じゃぁシャレにならんしなぁ〜。 日本はどれだけ独自に判断実行できるのか?って問いかけは重いっすなぁ〜。
    • 2016年12月16日 18:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 70年も占領されてて、むしろ『はい!返します。』って交渉を望んでいる側に疑問を感じる。戦後処理とは一筋縄ではいかない。メディアが安倍総理を叩くために、物足りなさを強調してる。
    • 2016年12月16日 22:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「もしロシア民族が土地にしばりつけられているとしたら,それは罪によってであった……ロシア人はおそらく」「…公正ではない民族」(アンドレ・シーグフリード「西欧の精神」角川文庫)
    • 2016年12月16日 21:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 旧ソ連占領地“民族浄化”「一部の地域,とくにバルト諸国では“ユダヤ人の問題”はすでに一九三九年以降解決されていた」(デウ゛ィッド・アーウ゛ィング「ヒトラーの戦争」ハヤカワ文庫)
    • 2016年12月17日 18:30
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定