• このエントリーをはてなブックマークに追加

日露首脳会談 与党内にも落胆

147

2016年12月17日 00:28 毎日新聞

  • 「民進党の蓮舫代表が「領土問題は置き去りにされているかのような印象はぬぐえない」と述べ、年明けの通常国会でただす考えを示した」←年明けにも議員でいられるといいね(*´∇`*)
    • 2016年12月17日 01:43
    • イイネ!47
    • コメント2
  • 最近の安倍は無内容なパフォーマンスをメディア使って盛り上げるということしかしない。身内もうんざりしてるのではないかな。
    • 2016年12月17日 06:57
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 返す気の全く無いロシアから「返還」させるには、連中が変換せざるを得ない状況を作るしかない。当然、経済だけでなく軍事力も背景にして交渉にあたる必要がある。誰がやっても進展しそうにないが。
    • 2016年12月17日 01:12
    • イイネ!38
    • コメント8
  • そもそも安倍くんの国会答弁から見ても、安倍がプーチンと突っ込んだ議論ができると想像できないじゃん。期待してた人は甘すぎるわ���å��å�
    • 2016年12月17日 12:48
    • イイネ!35
    • コメント2
  • そうじゃなくて、返還ないなら経済協力すんなっての。誰が売国してんねや。
    • 2016年12月17日 00:56
    • イイネ!32
    • コメント3
  • 支那人よ 忘れたか。 天安門事件の時 最初に手を差し伸べたのは日本 天皇の訪中をはじめとして、窮地におちいった中国を助けてやった事を 今回も日本は最初に名ばかり経済制裁を解除するべきだ。
    • 2016年12月17日 09:20
    • イイネ!31
    • コメント13
  • 直近の情報では、こんなもんだろうと思ってたのでがっかりはしていない。テカ…二階サン、そんなコト言える立場なの?ドン引きした。
    • 2016年12月17日 09:07
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 「北方2島返還か」と期待をさせながら、成果はなく、経済協力でロシアに3千億円もの税金を取られる。経済活動交渉推進?何を言っているのだろう国民の期待は北方領土返還だけだ!安倍首相は恥を知れ!
    • 2016年12月17日 01:30
    • イイネ!25
    • コメント4
  • <日露首脳会談>与党内にも落胆 二階氏「国民はがっかり」 単身者の女性の3人に1人が貧困。シングルマザーの半数が極貧。老人の生保受給者増加。ワーキングプアだらけの日本。結局ロシアにまで血税ばら蒔き。自民盗に入れた愚民は間接的ホロコースト加担者
    • 2016年12月17日 09:17
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 安倍は無能なゴミ、それだけ。今更過ぎるだろう、安倍が何も出来ない役立たずぐらい、みればわかるだろう
    • 2016年12月17日 09:05
    • イイネ!17
    • コメント0
  • どいつもこいつも、与野党揃って脳味噌膿んでるのか?たった一回で全部解決なんて無理なのは過去の例から明白なので回を重ねて段階を踏もう、て話が事前にあっただろ。そんな近視眼で政治に関わるなよ。
    • 2016年12月17日 10:00
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 領土交渉失敗ならば、国民はがっかりするのが当たり前だよなぁ。ブサヨは逆に喜んでいる。ブサヨが好きな民沈党・共産党・社会党を支持してはダメ、ということですね。
    • 2016年12月17日 00:53
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 国民は二階にもがっかりだ。行き当たりばったりでロシアと経済政策の会談をして足下を見られたばかりか食い逃げまでされ、散々な結果になった。これも安倍と茶坊主と成り果てた二階や取り巻きのせい。
    • 2016年12月17日 11:10
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 呼称「ウラジーミル」に対して「安倍首相or総理大臣閣下」。要するにプーチンは「馴れ馴れしいぞ!勘違いすんな!」と言ってるわけで信頼構築からもほど遠い。要するに安倍は振り回されている。
    • 2016年12月17日 10:21
    • イイネ!10
    • コメント2
ニュース設定