• このエントリーをはてなブックマークに追加

領土問題 元島民「厳しいね」

76

2016年12月17日 01:50 毎日新聞

  • ���ä���١�これ毎日新聞だろ!? 元島民の意見は「厳しいね」、ダケでは無いよ偏った報道するなよ。
    • 2016年12月17日 06:14
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 武力で奪われた領土を、話し合いで解決することが如何に難しいか、よくわかったね。憲法9条など持っていても、何の役にも立たない、ということだ。
    • 2016年12月17日 11:31
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 例えば自分の住んでる地域が過去自国が奪ったので返還しますってなったらどうよ?じゃあ70年間住んだ地域をハイハイって簡単にどきましょうってなりますか?出来て当然と言う前提が間違っている。特にアベガーら
    • 2016年12月17日 12:41
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 露スケの戯言など、最初から根室市民は誰も信頼なんてしてないわ。胡散臭い社交辞令より漁業権をくれ、漁業権を。そうすれば少しは根室が救われる。(根室産まれより)
    • 2016年12月17日 11:25
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 南シナ海、中国が人工島に軍事施設を作ることにギャーギャー喚きたてるのに、ロシアがミサイル配備した北方領土に経済開発として金出す日本政府ってなんなの。
    • 2016年12月17日 10:13
    • イイネ!17
    • コメント0
  • あべのバカの一つ覚えの 返せ返せは分からないではないが 返してもらった後どうするつもりなんだろう?先ず元島民などは帰島する有るんだろうか?つもりは
    • 2016年12月17日 13:44
    • イイネ!15
    • コメント9
  • 日本には何も良い事ないのに共同経済で成果あったとか言う大本営放送ばかり。国民生活の犠牲の上にプーチンおもてなしして 五輪同様国民が馬鹿をみる羽目に
    • 2016年12月17日 13:38
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 基本、武力で失った土地は武力で取り返すほかはない。沖縄は例外。ロシアという国のやり口はクリミア半島を見れば瞭然なはずだ。
    • 2016年12月17日 10:48
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 韓国「捏造慰安婦で日本人の名誉を貶めたら10億円くれた」 ロシア「北方領土を武力で奪ったら3千億円くれた」 北朝鮮「日本人を拉致したら国交正常化で金くれそうだ」 支那「尖閣を奪ったら幾らくれるかな」
    • 2016年12月17日 11:49
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 安倍「私達の手で終止符を打つ」プーチン「すぐに解決出来るという考えは放棄しなければならない。領土に関する主張を繰り返す歴史的なピンポンはやめた方がいい」
    • 2016年12月17日 12:38
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 返還されても米軍基地を置いてオスプレイの脅威に住民はさらされるのでは?
    • 2016年12月17日 12:37
    • イイネ!9
    • コメント0
  • せめて、歯舞群島だけでも帰ってくれば、漁業の活性化で根室市はにぎわうかもしれません。しかし、ロシアに経済投資をして、北方領土がロシアの街として活性化すれば永久に日本に戻ることはないでしょう。
    • 2016年12月17日 09:57
    • イイネ!9
    • コメント0
  • アホ安倍晋三の現実、彼の脳内の花畑しか報道しない日本のマスコミって。
    • 2016年12月17日 12:46
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 日露関係は米露・中露関係と密接にリンクしてるから、次期大統領がトランプになった時点で交渉進展の目が無くなった事は明らかでした。ロシアに手を差し伸べて効果があるのは彼らが弱っている時です。
    • 2016年12月17日 10:52
    • イイネ!8
    • コメント2
ニュース設定