• このエントリーをはてなブックマークに追加

辺野古訴訟敗訴で翁長氏会見

101

2016年12月20日 23:01 時事通信社

  • すげぇ。どうにもならなくなってすがりついた相手が自分の意に応えないと、一から十まで総ディスり。相手が100%完璧に応えてギリギリ合格。少しでも意にそぐわなければ赤点。スーパー減点方法、翁長。
    • 2016年12月21日 00:11
    • イイネ!67
    • コメント12
  • もう決まった事に背くただの反乱分子ですね!もう誰がどう見ても中国工作員だと正体バレバレですね!もう、このハゲジジィ抹殺したらどうですか(-_-)?
    • 2016年12月21日 00:21
    • イイネ!56
    • コメント97
  • そろそろブサヨのみなさんもこのハゲが口ばっかで何も出来ないカスだって事に気付いてんじゃねぇの?サッサと見限っちゃえよwww
    • 2016年12月21日 00:42
    • イイネ!51
    • コメント2
  • なるほどねぇ。普天間の危険性などこの人にとってはどうでもよいってことですね。作らせないという目的のためなら判決すらも無視するとw訴訟はただの時間稼ぎだったってことかw大嘘付きですねw
    • 2016年12月20日 23:53
    • イイネ!47
    • コメント7
  • 自分の思惑と違う判決には「失望、憂慮」し、さらに最高裁判断にも従わすまだ抵抗すると言う。そして最後に「テロリスト宣言」。そろそろ刑事罰が必要だな。
    • 2016年12月21日 00:50
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 知事、ここは法治国家じゃないんですか?先日あなた自身がそう仰っていましまたよね?
    • 2016年12月21日 08:33
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 沖縄はいまだアメリカの植民地です。ある意味あたってるぞ 安藤 だから憲法変えなきゃ国民も護られない。
    • 2016年12月21日 16:18
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 沖縄県知事はあくまで沖縄の部分最適だけを主張、左翼マスコミも県側の肩を持って煽る。しかし、県民感情のためにオスプレイ止めろとか、まとも取り合っていたら今度は国防が麻痺するはず。
    • 2016年12月21日 00:22
    • イイネ!23
    • コメント5
  • 支那と同じだ。 支那は国際司法裁判所から南シナ海の主権認めずの判決に従わない。自分の意にする内容と違うと駄々捏ねる。
    • 2016年12月21日 12:37
    • イイネ!20
    • コメント0
  • もう知事の権限を剥奪した方が良いかと・・・
    • 2016年12月21日 20:49
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 在日米軍司令官のマルティネスは、辺野古に向かった事を賢明だと言っていたが、つまり米軍も辺野古に移設した方が、より安全だと思ってるんだろ。日本の国防費は5兆そこそこ。軍事は均衡。とてもじゃないが、米軍が無ければ成り立たない。今度は普天間に落ちるかもね。それは翁長の責任です。
    • 2016年12月20日 23:39
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 支那と同じだ。 支那は国際司法裁判所から南シナ海の主権認めずの判決に従わない。自分の意にする内容と違うと駄々捏ねる。
    • 2016年12月21日 12:37
    • イイネ!16
    • コメント0
  • この人日本の法律に判断されるのが嫌なんだろうか…(-.-;)
    • 2016年12月20日 23:15
    • イイネ!16
    • コメント1
ニュース設定