• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/12/27 18:01 配信のニュース

4

2016年12月27日 18:01 時事通信社

  • 「廃炉技術ー未確立」進められ原発行政。「グッズとバッヅ」を天秤にかけることも無く「核(爆弾)を制する者は世界と未来を制する」と猪突猛進(信)。凡そ天災大国に似合わない発電機
    • 2016年12月28日 00:41
    • イイネ!9
    • コメント5
  • この知事は馬鹿なの? 安全に「廃炉作業」を行える能力があるならそもそも「廃炉」にする必要はないのだ。「もんじゅ」を受け入れた過去の時点での失敗は回復できようも筈がない。
    • 2016年12月27日 18:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 西川知事「日本原子力研究開発機構が廃炉作業を担うことに「十分な運営ができるか極めて不安な状況だ」と強い懸念」 そんな日本原子力研究開発機構による再稼働を盲進してた癖に…
    • 2016年12月29日 00:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もんじゅを管理運用していた人達が違っていたら廃炉に成らなかったかもね。いきなり燃料落下とか酷すぎた。安全にってのは厳しいかもよ…
    • 2016年12月27日 19:03
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定