• このエントリーをはてなブックマークに追加

人気拡大、初日の出フライト

75

2017年01月02日 03:55

  • 雲の上から見れば、天候に左右されずに初日の出が見られるかもしれないが、荒天でフライトがキャンセルとなる可能性もある。物珍しさで参加してみたい気持ちもあるが、反面、初日の出に執着はない。
    • 2017年01月02日 10:08
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 三遊亭円楽「お客さん、あれが初日の出ですよ。……違った、桂歌丸だ」
    • 2017年01月02日 09:50
    • イイネ!16
    • コメント5
  • こういうのに興味ある人がいるから成り立つイベントなんだろうな。俺は正月は自宅でゴロゴロを徹底するから全く縁遠いイベントです。
    • 2017年01月02日 07:28
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 大晦日の朝ロサンゼルスを発つ飛行機に乗り、羽田に着いたのが元日の午後。太陽はずっと見えていたが、初日の出どころか明けましておめでとうすらいつだったのやら???
    • 2017年01月02日 10:12
    • イイネ!12
    • コメント0
  • こちらも行きたかったのですが, 応募できなかった...という夫。理由を訊いたら, “応募理由を作文するのが難しかった...”と�⤦������ᤷ�����
    • 2017年01月02日 10:28
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 興味はございますexclamation ��2けれども飛行機��Ե�は高いですのでねぇexclamation & questionと、言うよりも招待性でしたか!?
    • 2017年01月02日 09:54
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 思いついた、漁船で行く初日の出クルーズ!何処か企画してくれないか?
    • 2017年01月02日 10:04
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 実は乗り納め(29Dec2016)&乗り初め(6Jan2017)フライトはスターフライや〜ですからニャ〜ǭ
    • 2017年01月02日 12:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • たまたま元日、福岡から東京行きに乗ったとき、静岡上空で「左手に富士山が見えます」と言うアナウンスがありました。初日の出に照らされた富士山がとても綺麗でしたし、こういうアナウンスこそお金のかからないサービスw
    • 2017年01月02日 11:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 酉年なので昼は初フライドチキンだ(*`・ω・)ゞ、
    • 2017年01月02日 10:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 写真が予想外の光景で笑う。写したのそっちかよw
    • 2017年01月02日 13:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • その羽田に向かうモノレールの中から、きれいな初日の出がみられるよ。浜松町発06時53分くらいのに乗ればバッチリ。
    • 2017年01月02日 11:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 元記事の方見てきたら写真もたっぷりで記事の内容がわかりやすかった。これが招待とは太っ腹やなぁw 裏山w
    • 2017年01月02日 09:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 初日の出⇒ホテルの朝食⇒初詣。我が家の定番。日が登るところを動画で撮ったのを父にみせたらすごく喜んでくれた�ϡ���一緒にこういうのに参加したいな 雲の上なら見晴らし最高、
    • 2017年01月02日 09:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 幕張ロマポルカウントダウン公演のとき帰りに意図せず初日の出フライトに乗った。反対側の席だったけど('A`)
    • 2017年01月02日 13:23
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定