• このエントリーをはてなブックマークに追加

「共謀罪」原案から対象半減へ

207

2017年01月17日 07:31 毎日新聞

  • これ反対している人はどのようなケースが全く関係のない善良な国民が対象になる可能性があるのかを訴えればいいんじゃない?じゃなきゃただの言い掛かりに過ぎない。
    • 2017年01月17日 08:17
    • イイネ!81
    • コメント115
  • 政府は、やるべきことはきちんとやるべきだろう。一歩も引くべきではない。おかしな外人の好き放題を、これ以上許しておくことに、納得する日本人はほとりもいない。
    • 2017年01月17日 11:43
    • イイネ!62
    • コメント10
  • テロを未然に防ぐのは当然の事�ܥ����äȤ�����それに反対する連中は自身をテロリストと証てるだけ��(���󥰥饹)
    • 2017年01月17日 07:44
    • イイネ!44
    • コメント10
  • 業務上過失致死なども含むってどんだけいい加減に法律作ろうとしてるんだよ。賛成していたのはただのバカということが証明された。
    • 2017年01月17日 07:58
    • イイネ!39
    • コメント1
  • ナンミョ〜!も公明党の不正を追求中の市議が怪死する不思議な事件有ったものな。恐い恐い
    • 2017年01月17日 12:33
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 世界の常識、日本の非常識
    • 2017年01月17日 09:52
    • イイネ!38
    • コメント4
  • ごく普通に暮らしている善良な一般庶民には全く関係の無い法案ですから、是非とも成立させて欲しいものですね。
    • 2017年01月17日 08:05
    • イイネ!38
    • コメント5
  • 幾ら、「対象」となる「被疑事実」たる犯罪行為の項目数を絞り込んでも、言論・出版・表現の自由が萎縮を受けるおそれは、全く変わらず…、「治安維持法」復活を目論んでいるも同然では…?
    • 2017年01月17日 07:52
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 「安保法制ー日本の米軍事大国化」の為の「特定秘密保護法ースパイ防止法」「緊急事態基本法ー戒厳令」「共謀罪ー治安維持法」などと「米許ー大日本帝国」化しナチズムやファシズムになるのが問題なのさ
    • 2017年01月17日 07:46
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 国家が「コイツめんどくせぇな」と思ったら逮捕出来るようになる世紀の悪法。
    • 2017年01月17日 09:21
    • イイネ!33
    • コメント4
  • 女性専用車両に反対するヤツは痴漢だ…みたいなすり替えが多いね。どこが政権を取っても悪用・乱用が出来ないなら反対はしないけど。普通の人には関係ないと言っている人が本当に巻き込まれないならね。
    • 2017年01月17日 09:26
    • イイネ!32
    • コメント4
  • 【対象犯罪を原案の676からテロの手段となり得る犯罪を中心に300前後に減らす方向で調整している】 これを「公明党の手柄ー存在意義」として自慢したいのかい?!「さすが公明党だな!」( ´艸`)
    • 2017年01月17日 07:41
    • イイネ!28
    • コメント8
  • わかってますよ。あとで増やしていくんでしょ?
    • 2017年01月17日 11:09
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 対象は減ったけど、対象となる組織を法の条文に明記するとは言ってないよ。
    • 2017年01月17日 07:57
    • イイネ!26
    • コメント4
ニュース設定