• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/01/23 15:22 配信のニュース

9

2017年01月23日 15:22

  • むしろ増えている一方でしょwww妄想で政策語るなんて馬鹿じゃないの?
    • 2017年01月23日 22:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 民主党政権時代より良いのは事実だよね。あの無策の円高放置は、本当に酷かった。
    • 2017年01月23日 17:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 『民主党政権時より税収は増えている』って、当たり前じゃん。デフレ脱却してないのに消費増税して、増税のオンパレードなんだから。 国民の実質賃金で語って貰いたいな。
    • 2017年01月23日 15:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大規模な行財政改革無くして財政再建は不可能だが・・・ 取りあえず不良外国人の福祉への寄生排除だの、子供手当支給停止だの、チャンコロ留学生様ご優待制度廃止だのから始めましょうやw
    • 2017年01月23日 21:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 経済を成長させることが目標であり、国力を強くする上でも最重要なわけで、そもそもとしてPB黒字化を目標にすべきではありません。今必要なのは消費税含む減税、再分配政策の強化、日銀法改正。
    • 2017年01月23日 18:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そう言って何年たつ?すべて計画倒れで終わってばかり。結果がでなければ道半ばではなく失敗と言うのですよ。
    • 2017年01月23日 17:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ハアー(>_<)
    • 2017年01月23日 15:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 民主党政権時より天下りも増えてます。
    • 2017年01月23日 16:12
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 例えばリーマンショックの煽りを真面に受けたオバマ政権も徐々に回復して、前期やっと失業率が4%台に回復したよね。税収はリーマン麻生が底です。ここから鳩山→菅→野田→安倍と右肩上がり。そもそも比較に価するか疑問だよね。印象操作じゃない?
    • 2017年01月23日 16:16
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定