• このエントリーをはてなブックマークに追加

世界気温が3年連続最高 気象庁

24

2017年02月01日 19:01 時事通信社

  • 恐竜の時代や平安時代は、もっと暖かかったんだよね〜。平清盛さんはマラリアだったとか?。問題は自然な温暖化なのか、人工的な温暖化かだけど、証拠がない。CO2は結果なのか原因なのか?。
    • 2017年02月01日 20:41
    • イイネ!25
    • コメント3
  • 仮にこれがあと4年連続しても、北極海の氷が溶けちゃっても、「温暖化なぞしていない」としか言わないのが、トランプちゃん。たまらん大統領っすわ(笑)
    • 2017年02月02日 12:36
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 温暖化が進行しています。でも、認めない輩がおり、大統領になっちゃった。どこの国とは言いませんが。そのどこかの国に追従するどこかの首相が、温暖化は陰謀だ、と、言い出さない事を祈るばかりです。
    • 2017年02月01日 20:00
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 火山のお陰もあるから、人間の努力だけではどうにもならんそうだぞexclamation
    • 2017年02月02日 08:59
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 相変わらずアホというか馬鹿なつぶやきの多いこと。この基準値ってのは1981〜2010年の30年間の平均気温から何度上がったかを言っており、産業革命後からは1度以上上昇し、尚ハイペースで昇温している。
    • 2017年02月02日 16:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人類の時間で気温の変遷を騒いでも意味は無い。 ましてや1度未満の話。 とにかく善良な一般市民を煽り続けて洗脳するのはやめよう、予算獲得の為とはいえ だ。
    • 2017年02月01日 21:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • でも縄文時代はもっと暑かったんだよな(´ω`)
    • 2017年02月01日 20:01
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 温暖化で空気中の水分が増える。今まで雨が降らなかったところでも雨が降る。アフリカの緑化が進む。バランスは取れている。人間に都合が悪いだけ。
    • 2017年02月02日 14:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 地球46億年の歴史の中のたった百数十年だけを取り上げて、気温が上がった上がったと騒ぐことの意味がわからない。
    • 2017年02月02日 08:15
    • イイネ!2
    • コメント3
  • しかし温暖化って言葉…なんか南国みたいになるぜポカポカなイメージですね…(´・ω・`)灼熱化とか人類にとっては高温化とかならイメージかわるかな…。失礼しました。
    • 2017年02月02日 16:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地球の気候区分は三区分で、温暖期,寒冷期,超寒冷期 そして現在は寒冷期らしいです。 恐竜の時代が温暖期らしく平均気温は60度位だったとか。
    • 2017年02月02日 15:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • だいぶ温暖化≠温室効果ガスって認識が広がってきたな 温室効果ガスが温暖化の影響を与えてる可能性は 水素水以上副流煙の健康被害未満だからな
    • 2017年02月02日 15:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長期的に上昇してるの自体は何百年か続いてることで、何千年の上下サイクルの今は上昇期なのはデータで見れば「なるほど」ってだけで、人間がいなくて今より気温高い時期もあったんだけどな。
    • 2017年02月02日 15:02
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定