• このエントリーをはてなブックマークに追加

超常現象番組マンネリ脱却には

314

2017年02月08日 08:40 ORICON NEWS

  • (内部事情を)おわかりいただけただろうか…
    • 2017年02月08日 11:14
    • イイネ!94
    • コメント7
  • 一番ガッカリするのはわざとらしく騒いでいるタレントどもだよ。
    • 2017年02月08日 11:32
    • イイネ!72
    • コメント4
  • とりあえずCM挟みすぎでひっぱりまくって萎えるのやめてほしい
    • 2017年02月08日 11:58
    • イイネ!50
    • コメント2
  • 種明かしというか謎解きの方が知的好奇心に訴えかけてワクワクするよ。NHKの「幻解!超常ファイル」面白いしね。
    • 2017年02月08日 12:15
    • イイネ!45
    • コメント1
  • ユーチューバーみたいなんが作った糞つまらん映像を糞つまらんナレーションいれて雛壇タレントが糞つまらん嘘リアクションする捏造番組だからだろ
    • 2017年02月08日 10:28
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 昨今は子供が騙されにくくなってるからねぇ。水曜探検隊を見てドキドキしてた単純・・もとい純粋な子供はもういない。
    • 2017年02月08日 11:41
    • イイネ!30
    • コメント4
  • 会社のおっちゃんが言ってた「一度でいいから見てみたい デジタル心霊写真、歌丸です♪」
    • 2017年02月08日 11:25
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 3年ぐらい前の正月の深夜唐突に1時間番組でやった心霊番組が、ゲストも無く、過度な演出のない地味な再現フィルムを数本淡々と流しており、久々に話しの内容にゾッとした。たぶんこう言う番組が良いのかも。
    • 2017年02月08日 14:14
    • イイネ!22
    • コメント6
  • むしろ、その「70年代オカルト」の特集とかやってくれるとありがたい。
    • 2017年02月08日 12:40
    • イイネ!22
    • コメント8
  • 心霊学者(?)新倉イワオ?の番組のほうが恐怖感があったわな。
    • 2017年02月08日 11:46
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 今後は種明かし方式の導入←この考えがマンネリ化の1因だと何故分らないんだろうな(´・ω・`)ションボリ
    • 2017年02月08日 11:58
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 深夜、飲みきったペットボトルが、ポコッと 音を立てる超常現象が一番こえぇよ
    • 2017年02月08日 11:40
    • イイネ!17
    • コメント2
  • いつも幽霊とかに襲われてカメラ置いて逃げる映像ばっかだから、たまには「この映像の撮影者のその後」についても取材して欲しいものだ。まぁ襲われて逃げるとこまでのシナリオだから無理だろうけど。
    • 2017年02月08日 11:55
    • イイネ!15
    • コメント4
  • マンネリ化というよりCG制作ビジネスになってちゃ誰でも覚めるだろうよ。
    • 2017年02月08日 12:00
    • イイネ!14
    • コメント0
  • なんで動画で出てくる幽霊はみんな白い服を着てるんだ?あの世では白い服って決まってるんか?それともし霊やあの世が無かったら霊を感じるとか見えるとか霊感が強いって言ってる人は全員嘘つきか?
    • 2017年02月08日 11:48
    • イイネ!13
    • コメント4
ニュース設定