• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/02/10 11:36 配信のニュース

33

2017年02月10日 11:36

  • 福島原発の教訓は「核爆発を起こす前に廃炉すべき」ということだ。それをせずに運転しようなどとは「亡国行為」に等しい!そのうち日本列島そのものが放射能汚染、また核の捨て場とされてしまうぞ!
    • 2017年02月10日 22:15
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 福島に来る度胸もないお魚さんが適当喚いている。
    • 2017年02月10日 14:36
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 朝日新聞の記者なんか中に入れちゃダメだろう・・ ちゃんと監視していたのだろうか(-_-;) 本当に何するか分からないぞ!! いや、入れる前に国籍調べたか?
    • 2017年02月10日 13:10
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 菅直人なんかが首相やってなければ、ここまで大惨事にはなってなかったよな。
    • 2017年02月10日 15:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 『指した先には水素爆発で吹き飛んだ建屋上部の鉄骨がぐにゃりと曲がり、がれきが手つかずのまま残る。』今年の記事でまだそんなもんかあ・・
    • 2017年02月10日 13:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 太い鉄骨は折れ曲がり瓦礫に埋もれた現場はさしずめ強力な爆弾を落とされたかのような惨状。なんだ、空爆などされずとも此処に戦場がある、敵国などなくても最大の敵は此処にいる。
    • 2017年02月10日 13:13
    • イイネ!8
    • コメント1
  • あら、変ですね。50%以上の人が支持する首相様はコントロール出来てると仰有ってるではないですか。それとも支持する皆様は嘘つきだから支持なさってるのかしら。
    • 2017年02月10日 12:59
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 3号機の建屋から数メートルに近づくと東電担当者が、線量は毎時0.245ミリシーベルトだと告げた。これでもその場に5時間いれば、一般の人が年間に浴びる限度の1ミリシーベルトに達するレベルだ
    • 2017年02月10日 12:30
    • イイネ!8
    • コメント5
  • つい先日発表されたとんでもない数値を見てもまだ廃炉が可能だと思う人はどれくらい居るのかね。
    • 2017年02月10日 13:21
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 一寸先は闇。なにを信じたらいいかわからない世の中で、最も被害を被るのは判断力行動力共に乏しい子供達なわけで…
    • 2017年02月10日 14:26
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定