• このエントリーをはてなブックマークに追加

島根2号機、圧力容器内にひび

55

2017年02月16日 19:01 時事通信社

  • 朝日新聞「(争論)21.5兆円、私も払う?」という福一の記事は まるで金が無いなら原発の事故処理をやめろと言っている。「慰安婦デマ」「鼻血デマ」に続く「無責任デマ」朝日新聞は廃刊するべき�फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��
    • 2017年02月16日 22:18
    • イイネ!39
    • コメント8
  • 原発は安全です!根拠は安全だから安全なんです!って事だろ?東北で街宣してみろやタワケ( ゚д゚)、ペッ
    • 2017年02月16日 21:19
    • イイネ!28
    • コメント5
  • 壊れた物なら直せばいい。それが技術であり保守点検である。壊れない物などないから人間は技術を磨く。それさえ捨てたら人間の進歩は無くなるんだ。
    • 2017年02月16日 21:28
    • イイネ!27
    • コメント6
  • 全て安全。なにが有っても、大丈夫と言っています。相手は放射能なのにさ。やっぱり原発は廃止だね。
    • 2017年02月16日 20:38
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 休んでるから漏れないかもしれないが稼働してたら圧力容器から漏れてるだろ。なに心配ないとか言ってるわけ?
    • 2017年02月16日 19:19
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 早く廃炉にしろ。中国電力の広報のおっさん。(今でもおるんか知らんけど。)自分は島根原発に勤めたこともあり原子力産業に誇りを持ってるとかぬかしてたけど、島根原発最悪やろ。恥を知れ。
    • 2017年02月16日 21:23
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 55センチメートルものヒビがあったのに「可能性は無い」と言い切る事が、原発の杜撰さを裏付けているのだが?
    • 2017年02月16日 20:17
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 全部廃炉だ、廃炉。
    • 2017年02月16日 20:59
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 推進派が反対派は中韓の原発には反対しないのかとかつぶやいてるけど日本のこの現状についてはどう思っているのかと。海外の食品輸入再開はいつになるのだろうか。中韓も他の国も放射脳なのかねえ。
    • 2017年02月16日 20:19
    • イイネ!21
    • コメント4
  • ボロボロやん。さっさと廃炉にしろ。
    • 2017年02月17日 09:03
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 運転してないだけで助かった
    • 2017年02月16日 20:53
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 日本の原発、次に爆発するのはいったいどこでしょうか?心配ですね。
    • 2017年02月16日 19:34
    • イイネ!16
    • コメント3
  • もう歳だろ引退しろよ! ヘマすると退職金がなくなるよ。などと…( ´艸`)
    • 2017年02月16日 20:44
    • イイネ!13
    • コメント3
  • �ϥ�����原発は事故ばかり! ホントはもっと隠ぺいしている。�����
    • 2017年02月16日 20:44
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 建設時作業用の溶接部の経時劣化か。再溶接で問題無いね、ちょうど停止してるんだし。
    • 2017年02月16日 21:06
    • イイネ!11
    • コメント4
ニュース設定