• このエントリーをはてなブックマークに追加

大飯3・4号機で「合格」判断

65

2017年02月22日 12:01 時事通信社

  • 原発が止まってる間に電気料金が高騰し、製造業がつぶれたり利益が減収したので整斉と再稼働して欲しいですね。これ以上国富を海外に流出させないで欲しいと思う。
    • 2017年02月22日 12:36
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 原発に合格なんてあるわけがない。破砕帯の話はどうしたよ?って言うかもう老朽化してんだろ早く廃炉にしろ。
    • 2017年02月22日 12:52
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 原発稼働しろと言ってる人は何が目的なのか?  原油は高いから?電気無くなるから?使わないの勿体ないから?  「安物買いの銭失い!」になった時にどうするの?
    • 2017年02月22日 14:53
    • イイネ!21
    • コメント2
  • ★サッサと発電量上げて、元を取ろうぜ!!★
    • 2017年02月22日 19:26
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 合格したから大丈夫かぇ? 合格判を押した輩が責任を執る訳じゃ無いし事故らなくても核塵の棄て場も無いしNG
    • 2017年02月22日 13:00
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 早く稼働させなよ。
    • 2017年02月22日 13:58
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 激甘過ぎる、まるで「電力の犬」…。コレでは、「原子力規制委員会」では無く、「原発再稼働推進委員会」の間違いなのでは…?(疑問)
    • 2017年02月22日 20:30
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 合否ラインギリギリだったので欽ちゃんが「がんばったのよ、がんばったのにね」と言ったら合格したようで… ←仮装大賞じゃねーよ!
    • 2017年02月22日 12:30
    • イイネ!14
    • コメント1
  • ふくいちの事故のためにどれだけ東電に取られてるかわかってるのかな?盗られていると言ってもいいぐらいだよね。合格でも安全ではありません、さっさと廃炉にしてください。
    • 2017年02月22日 23:49
    • イイネ!13
    • コメント0
  • いつものことだけど「合格」だけど安全だとは言ってないんですよね.
    • 2017年02月22日 12:40
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 立地する自治体の決定に任せる。それ以上の事は私には言えないし「どっち側」にも付くつもりもない。
    • 2017年02月22日 16:33
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 再稼働を進めよう。( ̄▽ ̄)
    • 2017年02月22日 12:53
    • イイネ!12
    • コメント0
  • これで毎年国民から奪われる4兆円 (1世帯年間約三万円)の所得が少しでも懐に入ってくれれば良い
    • 2017年02月22日 19:41
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 「安全基準に合格しただけで、それが安全を保証する物ではない」ってのが規制委員会の言い分だからね。「日本の安全基準は世界一厳しい」なんて言ってるのは安倍と菅だけだし(笑)
    • 2017年02月22日 17:20
    • イイネ!9
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定