• このエントリーをはてなブックマークに追加

「しょうゆ好きの若者」の実態

166

2017年03月16日 10:54 ITmedia ビジネスオンライン

  • じゃあmixi派の若者は?
    • 2017年03月16日 11:57
    • イイネ!39
    • コメント8
  • 醤油好きの若者なんて、徴兵逃れ目的に決まってんだろ!←
    • 2017年03月16日 13:03
    • イイネ!26
    • コメント8
  • 「醤油を自ら購入する若者」って、じゃあ他の若者は醤油をどうやって、入手してるんだ?
    • 2017年03月16日 15:03
    • イイネ!25
    • コメント4
  • まあ、しょうゆうことです
    • 2017年03月16日 12:08
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 醤油好きの若者はきっと米も良く食べるに違いない。そんな若者はスマホかガラケーも高確率で持っている気がする。そして息を一度吸うごとに一度はく習性があるんじゃないかな。たぶんだけど。
    • 2017年03月16日 15:30
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 醤油好きなおっさんですが!Facebookやったことない(´・ω・`)ションボリ おっさんだからなのか?若者だけなのか?日本人なら醤油だろ?(゜ーÅ) ホロリ
    • 2017年03月16日 14:46
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 醤油は日本人の集合的無意識に関わる物なので好きなのは若者だけでは無い。
    • 2017年03月16日 12:33
    • イイネ!15
    • コメント0
  • しょうゆ好きだけど、アイスはハーゲンダッツよりスーパーカップを買うほうが多いし、mixi派。あと口コミはあてにしない。
    • 2017年03月16日 12:09
    • イイネ!13
    • コメント0
  • しょうゆう事(●д●)(▼=▼){そーすか…。
    • 2017年03月16日 15:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 隣街にキッコーマンがあるがキッコーマンは買わない。宮崎の醤油工場で仕事した事があるが旨かったなぁ。キッコーマンもキッが無ければ買うかも知れんww
    • 2017年03月16日 18:36
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 大体合ってる、俺しょうゆは地元のキッコーゴ使ってるし。食べ歩きするし食べ物ツイートするし手料理つくるし。得意料理は肉じゃがだし。
    • 2017年03月16日 14:51
    • イイネ!6
    • コメント1
  • わしはfaceはやってないけど、醤油は普通に買うがね。先日は四国は坂出の「鎌田醤油」から北海道の工場で造った「鮭節醤油」を通販で買ったし。
    • 2017年03月16日 12:49
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この記事を読んだ時間が勿体無かったと感じた。
    • 2017年03月16日 17:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 高級アイスに垂らして食う用の高級醤油きぼん
    • 2017年03月16日 17:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 常に調味料持ち歩いてる奴はさすがに草生えるwwwwwwさすがのわしもそこまではやらんわー
    • 2017年03月16日 12:30
    • イイネ!5
    • コメント1

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定