• このエントリーをはてなブックマークに追加

野党4党「原発ゼロを目指す」

60

2017年04月05日 21:01 時事通信社

  • 国民は、野党四党ゼロを希望します。
    • 2017年04月06日 11:52
    • イイネ!38
    • コメント0
  • いつ? どうやって? 無理なことは言わない方がいいよ?
    • 2017年04月06日 01:57
    • イイネ!36
    • コメント4
  • 民進党が連合東京を犠牲にしてまで手に入れたのが、殺人政党とエトセトラ、ですか。正直、蓮舫は兎も角、野田さんの経済観念を疑う。損得勘定が利かない政治家には、不安しかありません。
    • 2017年04月06日 10:58
    • イイネ!31
    • コメント8
  • 野党の政党支持率ゼロを公約にしたほうが、現実味があるぞexclamation
    • 2017年04月06日 11:56
    • イイネ!28
    • コメント0
  • お〜まかな合意で具体策は何もないという���顼�áʴ�� ホントに役立たずだわ���ä���
    • 2017年04月05日 21:56
    • イイネ!24
    • コメント2
  • まぁ〜信用ゼロの人達が原発ゼロを訴えてもねぇ〜(笑)政権取ったらまた円高を放置し金融の引き締めを行うのかな?wそれに野田さんよ、憲法9条改悪と言うなら何故南スーダンへの派遣を決めたんだ?w
    • 2017年04月06日 11:23
    • イイネ!22
    • コメント0
  • う〜ん。麻生政権の時に福島の原発を廃炉にすると言っていたのに反対したのは民主党であり野党だからねw中国はここ15年で原発の数は5倍に増え今や日本より原発の数が多いわけだけど此にも異を唱えるんだよね?w
    • 2017年04月06日 11:26
    • イイネ!19
    • コメント0
  • おはじきXさんがあのように申し上げているので野党共闘は失敗に終わるでしょう����ʴ򤷤����
    • 2017年04月06日 06:46
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 相変わらず中身の無い口先だけの話ですねわかります。ただでさえ底辺な野党の期待度がさらに下がりましたので、当初の予定通り自民に票を投じておきますね。
    • 2017年04月06日 06:41
    • イイネ!14
    • コメント0
  • あんまり大風呂敷広げない方が良いと思うが?パチン○廃止してくれるって言うなら、まだ分からなくもないけどね。大体、計画停電はパチ○コが無ければ必要無かったそうだし。
    • 2017年04月06日 12:29
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 電気代が上がって、豊かになるのかな?w そして、破防法監視団体と野合を組むのかな?w 連合の支持得られるかな?コウモリではそろそろ見放されるよw
    • 2017年04月06日 11:02
    • イイネ!13
    • コメント0
  • それで正解。何を最優先にするのかを考えれば、多少の違いはお互いに受け入れなければな。大を得るなら小を捨てよ。
    • 2017年04月07日 16:52
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 以前からずっと疑問に思ってるんだが、この原発ゼロ発言って、ちゃんと代替発電施設のことまで考えていってるんですかねえ??単に原発全停止しても、その分既存発電施設にしわ寄せがきて電気料金増加になるぞ
    • 2017年04月06日 10:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 原発をなくした後の構想も9条があったとしてどうやって日本を守るかという構想もないまま反射神経だけで言葉を出すバカ
    • 2017年04月06日 10:40
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定