• このエントリーをはてなブックマークに追加

復興相「自己責任」発言を撤回

397

2017年04月07日 13:01 時事通信社

  • わざと怒らせるために挑発を繰り返したジャーナリストは日本人に対しての謝罪はしないのか? バカな騒ぎを起こしやがって。
    • 2017年04月07日 13:45
    • イイネ!259
    • コメント18
  • 復興大臣だけではなく、あの場でケンカ売るようなこと言い出した記者の名前と顔を所属を出しなさいよ。 言いたいことだけ言って逃げるのは記者としてどうなの? 記者なら何でも許されるわけじゃないだろ!
    • 2017年04月07日 13:32
    • イイネ!199
    • コメント6
  • マスコミ得意の切り取り編集w。
    • 2017年04月07日 13:18
    • イイネ!137
    • コメント2
  • 「撤回すると理解していただいて結構だ」←なんだよ?その言い方(-_-;)全然謝罪に聞こえない(-_-;)
    • 2017年04月07日 13:14
    • イイネ!115
    • コメント0
  • 「理解していただいて結構だ」ってお前は何様よ。
    • 2017年04月07日 13:20
    • イイネ!110
    • コメント1
  • 政治屋というかバカウヨは相変わらず言葉の使い方がおかしいな。誤解ってなに?本心だろ?それから、記者に吐いた言葉は撤回しろの次に出て行きなさいだったろ。さっさとお前も政界から出て行け、日本会議。
    • 2017年04月07日 13:33
    • イイネ!94
    • コメント0
  • 今までは【避難区域外に住んでて自主避難した人】に住宅補助が出てたけど、もう6年経ったのでサポート方法変えますねとお話をしたら活動家が難癖つけてきたのでブチギレたというお話です。大臣の発言に何も問題はない。
    • 2017年04月07日 13:49
    • イイネ!92
    • コメント2
  • 撤回なんてできないよ。「覆水盆に返らず」、吐いた言葉は消えない。態度や行動で撤回の姿勢を見せるしかないだろう。
    • 2017年04月07日 13:12
    • イイネ!82
    • コメント9
  • 敢えて言う、避難する必要がないのにしてるから「自主避難」なわけで、今後のサポート対応の話をしたら自称ジャーナリストの活動家が難癖つけた。その揚げ足取りに必死なパヨク君らは全部会見見てみろよ、この低能
    • 2017年04月07日 13:58
    • イイネ!76
    • コメント15
  • またバカ野郎が、政治屋側に立ってブンヤを非難しているが、戦前、政治屋や軍部を批判した記者に赤紙を送り最前線に立たせたことがあったが、そういう時代に戻りたいか?権力者と食事会する腑抜けのブンヤよりいいだろ。
    • 2017年04月07日 13:40
    • イイネ!70
    • コメント49
  • 撤回してはならない「大臣」という立場も忘れて激高する。「自己責任」という言葉の意味もわからず、避難者の心痛に思いを馳せることもできない。もう、撤回しなくていいから、辞任してください。
    • 2017年04月07日 13:48
    • イイネ!52
    • コメント8
  • 転載。「自己責任」発言は撤回するが、被害者放置政策は続行するということ。
    • 2017年04月07日 13:52
    • イイネ!50
    • コメント2
  • 自主避難が自己責任でないのはその通り。でも、暴言はまさに自己責任ですから、大臣は辞任すべきですね。
    • 2017年04月07日 13:44
    • イイネ!40
    • コメント2
ニュース設定