• このエントリーをはてなブックマークに追加

推計人口、2053年に1億人割れ

199

2017年04月10日 15:12 毎日新聞

  • 別にいいと思うけどなぁ。人口が減っても回る社会を作ればいいだけだし。
    • 2017年04月10日 16:14
    • イイネ!106
    • コメント20
  • 今の年寄が保育園作るのを邪魔してまわってるのに殺意を覚えるな。自分たちさえ良ければよい、っていてるようにしか感じない。
    • 2017年04月10日 16:31
    • イイネ!74
    • コメント6
  • デフレマインドをズルズルと引きずった結果将来の見通しが立たず子供が作れない世の中になったんだろ!日本は破綻するから増税必須と喧伝する財務官僚とマスコミ。責任とれ
    • 2017年04月10日 17:52
    • イイネ!52
    • コメント7
  • 動物として現状を「繁殖に向かない」と判断した結果だろうから全く問題ない。人類絶滅も自然の摂理。
    • 2017年04月10日 16:35
    • イイネ!42
    • コメント0
  • ■だからと言って、移民反対!■ 元禄時代は3000人だが、立派な文化を残した!。
    • 2017年04月10日 18:19
    • イイネ!36
    • コメント2
  • 人口減よりも、日本人成り済ましの底なしのクズ民族韓国系やシナ人が増殖してるほうを問題にすべきですよね。成り済ましに売国されてしまって、日本が韓国やシナみたいな国へ変わってしまってるからな。
    • 2017年04月10日 16:58
    • イイネ!35
    • コメント1
  • 日本列島の最適人口は約6000万人。今は多すぎる。w
    • 2017年04月10日 16:36
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 2053年ってあと何年後?
    • 2017年04月10日 16:48
    • イイネ!31
    • コメント1
  • ■老人は呆けて、自分の子供や孫の顔も分からず、自分で食事を食べなくなったら、自然に看取るのが良いよ!。■無理矢理食べさしたり、点滴したり、胃袋に穴を開けてまで栄養注入するのは止めるべき!。
    • 2017年04月10日 18:24
    • イイネ!29
    • コメント2
  • フルタイムで働いても生活が苦しい昨今。結婚して子供を産み育てることを諦めている人も多いですからね。次の世代へ命を繋げない…死という見える悲劇ではないが、これもまた十分な悲劇かと思います。
    • 2017年04月10日 16:35
    • イイネ!29
    • コメント2
  • まじめに働いても結婚もできず子供も持てずでは仕方ない。上の人達はハッキリと口にしないが、国土に対して増えすぎた国民を減らすため、少子化を推進しているのではないかと思う今日この頃(マグロ目)
    • 2017年04月10日 16:31
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 人口が1億欠けるのが問題なのでは無い。そこへ向け人口構成が、労働人口がどう推移していくか、だ。少々高齢化で不透明な将来を強いられるのは日本に住む全ての国民。
    • 2017年04月10日 16:13
    • イイネ!27
    • コメント1
  • (´ω`)長い世界史のうえからみても1900年から2000年の間が異常やっただけやんか
    • 2017年04月10日 16:28
    • イイネ!26
    • コメント0
  • いつも外れる官僚の予測。90年代に人口減の予想すらできなかった奴らが50年後の人口を予想するなんて冗談としか思えない。これで勢い付く団体もあるわけだからなんとも迷惑な話ですね。
    • 2017年04月10日 16:31
    • イイネ!19
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定