• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/04/11 17:34 配信のニュース

144

2017年04月11日 17:34

  • 当時の民主党政権の避難計画があまりにも出鱈目で自主的に避難した人達。気の毒とは思うが何時までも国の金で面倒見る道理も無いと思うぞ。
    • 2017年04月11日 18:15
    • イイネ!92
    • コメント9
  • 自主避難者が出た原因は当時民主党高木義明がSPEEDIの計測値をIAEAには逐一報告しても国民には厳重封印漏らした職員はクビにするぞ!と恫喝もした。177国会で大問題になったのを朝日は忘れたのか?
    • 2017年04月11日 18:37
    • イイネ!83
    • コメント1
  • 良い言葉見つけたね。何をこれ以上わかる必要があるのだね?裁判でもなんでもしてちょうだいな。100パー負けるからw例の郡山から自主避難の放射脳、郡山のお隣さんは普通に暮らしてたりしてな?w
    • 2017年04月11日 17:44
    • イイネ!54
    • コメント71
  • そうは言っても、千葉からロンドンに逃げたような人にまで政府の責任があるとは思えない訳だが。
    • 2017年04月11日 18:15
    • イイネ!51
    • コメント2
  • 何時までも福祉にぶら下がって自主避難してる連中は生ポ貪ってる社会不適合者と同列。
    • 2017年04月12日 09:22
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 言葉変えても自主避難は自己責任だよ。言い換えたところで『辞めろ』って言うんだから野党やメディアに妥協しちゃいかん。いい加減学びましょう。自主避難者支援は打ち切りで当然。
    • 2017年04月11日 21:16
    • イイネ!37
    • コメント6
  • 見えない恐怖に自主避難するのは当たり前。まるで他人事じゃないか。どこが「寄り添って」るんだ!
    • 2017年04月11日 20:47
    • イイネ!37
    • コメント5
  • 自分で自主避難を決めたんだから、いつ戻るかは自分で決めろよ(笑)避難しなきゃならないのに残ってる被災者達は文句言わずに復興に力を入れてると言うのに(笑)
    • 2017年04月11日 18:45
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 当たり前ですよね。責任の無い判断なんてないわけで。今ゴネている人は6年も何をしていたのか。そして本当に避難している人なのか。そして、辞めさせてどうする? 原発避難「自主判断にも当然、責任」 今村復興相 (04/11 17:34)
    • 2017年04月11日 18:36
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 麻生政権で廃炉が決定していたのを『廃炉は予算の無駄!』『温暖化対策にもならない。』と中止させたのが民主党。政権交代が無ければ燃料棒入ってなかったんだぜ。ジャックとか言うやつ噓吐きだなぁ
    • 2017年04月12日 07:05
    • イイネ!26
    • コメント0
  • A藤昌益 勢い落ちたなぁ。以前なら100近く伸びたもんだけど 10 15 と段階的に増える怪現象はそのままだけどね
    • 2017年04月11日 22:51
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 自分で判断したのなら、自分が責任を負う。当たり前のことだと思うがねぇ・・・それよりも、マスコミなどによる風評被害・いじめなどの問題を終息させてほしいよね。
    • 2017年04月11日 19:58
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 因縁付ける道具にしてるのが問題だよ。
    • 2017年04月11日 19:30
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ‖_━)旦~~~避難勧告も出てないのに避難したのは「自主判断」、帰るのも当然「自主判断」だよねぇ?
    • 2017年04月11日 17:55
    • イイネ!21
    • コメント0
ニュース設定