• このエントリーをはてなブックマークに追加

「共謀罪」審議日程に余裕なし

117

2017年04月14日 22:20 毎日新聞

  • 連投ご容赦下さい。しかしそれは民進党に失点が無い場合に限られる。森友で下手くそな三文芝居を見せられた有権者が、民進党を支持すると思うか?するワケないだろう。だから民進党は駄目だと言っている。
    • 2017年04月15日 02:29
    • イイネ!80
    • コメント3
  • 「70時間程度の審議を要求する民進党に対しては「むちゃな話だ」(自民幹部)と拒否する構えだ」←無茶でも何でもない。本来ならばそのぐらいの時間は必要だし、有権者にも認められる(続く)
    • 2017年04月15日 02:27
    • イイネ!63
    • コメント2
  • そのまま成立させたら良いだけ。日本人は反対してません。支持率は上がるでしょう。
    • 2017年04月15日 20:50
    • イイネ!62
    • コメント2
  • ところでアレモコレモ「強行採決だぁぁぁ!」ってさぁ〜���ä���い〜加減聞き飽きたんだけDO��(OK)「少数派」のシト達は自分が反対した法案が可決されるとぜ〜ンブ「強行採決」にしちゃうんDANE���ä���
    • 2017年04月15日 10:19
    • イイネ!60
    • コメント1
  • 会期が足りなければ採決すればいいだけの事。会期をなくしたのは野党側なんだから。極めて簡単な話だ。会期が足りないと言われたら「なんで森友やってたの?」って聞いてやれば良い。
    • 2017年04月15日 01:46
    • イイネ!55
    • コメント2
  • もし野党が本気で、議論する気なら、森友にここまで、時間かけるか。安保法制で、衆参100時間100時間取ったにもかかわらず、まともな議論は一切なかった。無能をさらすだけだろう。
    • 2017年04月15日 10:56
    • イイネ!51
    • コメント7
  • 通年国会にしましょう。日本の将来に関わる法案が会期でお流れになるなんておかしいと思いませんか?
    • 2017年04月15日 14:19
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 共謀罪の審議もせず、下らん森友問題ばかり取り上げてワイドショー化した国家の会期を延期する必要性は全くない。1日当たり3億円の経費をムダには絶対にさせてはならない。 サッサと法案成立させよ。
    • 2017年04月15日 09:04
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 同胞の撹乱作戦は成功ニダか?w70時間審議してほしいわりには何かにつけて森友の話に繋げる奴らと議論しても無駄でしょ。さっさと賛成多数で決めるべし。
    • 2017年04月15日 08:49
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 日本の政治に住みついた在日朝鮮人中国人スパイが日本の国益日本人の損害を招いている悪い事を考えていない人にはなんともない事でスパイには困る法案辻元福島瑞穂は困るな
    • 2017年04月14日 23:51
    • イイネ!25
    • コメント0
  • テロ政党の反対は無視して、さっさと決めろ�ܥ����äȤ������फ�á��ܤ��犯罪者とテロリストの味方の意見を聞くのは時間の無駄でしかない��ʥѡ���
    • 2017年04月14日 23:11
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ここに野党非難する馬鹿ウヨ共は小林多喜二の拷問死にも無知なのかexclamation & question 治安維持法は最初共産党が対象だったが一般市民にも拡大した歴史あり、森友不正と共に違憲共謀罪は国民への背任だ
    • 2017年04月15日 18:37
    • イイネ!20
    • コメント8
  • 仮に倍の140時間かけて審議したところで「審議が尽くされていないexclamation」って騒ぎ出すのがオチ。大体、関係ない場所で森友持ち出してくるような連中に審議する気があるとも思えないので、無視して良いw
    • 2017年04月15日 15:37
    • イイネ!19
    • コメント2
ニュース設定