• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/05/07 09:59 配信のニュース

527

2017年05月07日 09:59

  • 出来る人間は、知的障害者の特性を勉強して仕事効率を上げる。馬鹿は罵るだけで何の利益も生まない。会社に必要無いのは明らかに後者である。
    • 2017年05月07日 13:26
    • イイネ!460
    • コメント13
  • 電車を二本やり過ごしたその間の苦しさ、悲しさ、悔しい気持ちが辛い
    • 2017年05月07日 15:07
    • イイネ!430
    • コメント0
  • 知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモ このメモは自分で書いたのか?上司が?で随分と意味合いが違ってくる。しかし社会は学校とは違うもの。学校で守られてきたら、その環境が当たり前。違う環境にいきなり出たらパニックになるかもね…
    • 2017年05月07日 11:20
    • イイネ!110
    • コメント6
  • フリーターや無職やナマポより大変立派Σ(ノд<)泣けて
    • 2017年05月07日 15:21
    • イイネ!102
    • コメント0
  • 会社で『馬鹿馬鹿』と言われていたのでしょう… そして、『馬鹿は馬鹿なりに努力しろ』と言われたのでしょう。 本人はそれを暴言やイジメと理解し、苦しんで居たのでしょう。 証拠は無いけど…
    • 2017年05月07日 15:42
    • イイネ!96
    • コメント2
  • 自ら書いたんだろうか?書かされたんだろうか?重い一言
    • 2017年05月07日 15:07
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 厳しいけど、救いがある上司なら違っていたかも知れない。
    • 2017年05月07日 16:18
    • イイネ!77
    • コメント0
  • 親は一般就労させたいと願うけど、できるだけ福祉の目が届くどこで就労させてあげたほうが本人の将来のためのような気がする。
    • 2017年05月07日 17:04
    • イイネ!75
    • コメント1
  • 記事を読んで、コメントを読むと「知的障碍者」への理解の無さが余計判っって辛くなりますね。「知的障碍」と人に寄って違うのに…ご冥福をお祈りします。
    • 2017年05月07日 16:12
    • イイネ!62
    • コメント25
  • ”人と同じように育て”た結果、自分は”バカだバカだ、努力が足りない”から死んでお詫びをしようとした結果かな。まじめな人は人に迷惑を掛けるなら、生まれてこないほうがよかったと思うから。
    • 2017年05月07日 13:25
    • イイネ!58
    • コメント6
  • 知的障害=バカと勘違いしている輩が多すぎる�����������������本当のバカとは、そう言う事も理解出来ずに他人を傷つける上司以外何ものでも無い�פä��ä��ʴ�
    • 2017年05月07日 21:13
    • イイネ!48
    • コメント1
  • なんともやりきれない! 高額の訴訟をおこすと共に、こんな会社潰してしまえばよい!!
    • 2017年05月07日 17:38
    • イイネ!48
    • コメント1
  • 【障害者雇用枠】国も障害者雇用促進するなら経営者に障害者についての知識を義務付けなきゃ。そして従業員全員への周知徹底。 将来に絶望しちゃったんだろうな。合掌。
    • 2017年05月07日 18:23
    • イイネ!41
    • コメント8

前日のランキングへ

ニュース設定