• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/05/12 19:57 配信のニュース

88

2017年05月12日 19:57

  • 「原因物質のメチル水銀で患者の視覚や聴覚、味覚などの感覚が損なわれると指摘」と言う前提があるのに非難されるのか。発言の一部分を切り取りそこだけ誇張して非難するのは、もう止めようよ…。
    • 2017年05月12日 20:10
    • イイネ!54
    • コメント0
  • たしかに不適切な発言だが、きちんと反省し、謝罪した点は認めてよい。失言しても謝罪も反省もしない安倍晋三や、安倍内閣の閣僚たちより、はるかに良い。
    • 2017年05月12日 21:12
    • イイネ!41
    • コメント0
  • それだけ酷い病だということを伝えたかったのでは? 患者さんを悪く例えたように聞こえたのかもしれないけど、病の恐ろしさについてのことだと思います、、、。
    • 2017年05月12日 20:16
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 頭がおかしいのがまた安倍批判に結び付けてるわ。
    • 2017年05月13日 11:03
    • イイネ!32
    • コメント4
  • この辺の表現は難しいと思う。
    • 2017年05月12日 20:08
    • イイネ!28
    • コメント3
  • 本音が出ただけでしょう? こう思いながら記録映画を撮影していたんでしょうね ┐('〜`;)┌
    • 2017年05月12日 20:07
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 考えが薄っぺらい。「感覚が失われること」と「人間ではない」には大きな隔たりがある。人として見ていないのか、と思われても仕方のない表現だろ。
    • 2017年05月12日 20:24
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 東北でよかった、って言ったあの佐賀出身の誰かと同じだろ、本音を言ったと思う。
    • 2017年05月12日 20:23
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 発言の一部抜き出しとか言ってるのがいるけど抜き出さなくても普通におかしいけど?本人も認めているのに外野が強弁するのは馬鹿らしい。
    • 2017年05月12日 20:22
    • イイネ!14
    • コメント0
  • よくはないことだが、石原慎太郎の「抗議文を書いたのはIQの低い人達」「補償金目当ての偽患者もいる」「ああいう人って人格あるのかね」に比べれば大したことはない。
    • 2017年05月12日 22:45
    • イイネ!10
    • コメント0
  • この騒動をドキュメンタリーにしてだねぇ… ←タイトルは「ゆきすぎて、散文」かい。
    • 2017年05月12日 20:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 公害の水俣病、一体誰がこうしたのだ。加害企業は…
    • 2017年05月12日 21:53
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 『ゆきゆきて』の時に原氏とお話した事が。まだ活動していらっしゃったのは喜ばしい反面、「生活が健常者とは離れても生きる望みは誰とも変わらない」と言って欲しかった。【原一男監督「水俣病患者さん傷つけた」 講演発言を陳謝】 (朝日新聞デジタル - 05/12 19:57)
    • 2017年05月12日 23:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 講演って自分の考えを自分の言葉で聴衆に伝えるものじゃないの?それを「違いました。人間性を感じてます」って、ドキュメンタリー監督としては余りにも御粗末過ぎないか?
    • 2017年05月12日 20:30
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ��ゆきゆきて神軍!�Ļ����
    • 2017年05月12日 21:43
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定