• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/05/13 08:24 配信のニュース

97

2017年05月13日 08:24

  • 西武山口線のことかと思った。
    • 2017年05月13日 09:05
    • イイネ!31
    • コメント3
  • お客さんの乗り降りの余裕をみてのことなんだね。納得。
    • 2017年05月13日 08:46
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 単線って言葉を知らんのか?
    • 2017年05月13日 12:29
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 1分の誤差で遅刻するようなギリギリを狙わなくても
    • 2017年05月13日 11:06
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 1分早く出発→到着1分遅く 山口線ダイヤ改定の怪 …最後の一文が気に入らんもふ。だったら人口も利用者も観光客も増えた奈良線を車両増やして本数増やせよ�फ�á��ܤ��いつまで不便やねんexclamation ��2ぎゅうぎゅうやがなexclamation ��2混雑時だけでも全6両編成にしてexclamation ��2通勤時間帯に1時間2本とか無いしexclamation ��2
    • 2017年05月13日 08:50
    • イイネ!12
    • コメント5
  • 公共交通は「安全第一」。 数々の事故がそれを物語っている。
    • 2017年05月13日 08:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 山口線は逃すと必ず遅刻する学生を、線路をバックして乗せてくれたことがあったんですよ。のどかな時代でしたね〜。
    • 2017年05月13日 18:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 宝塚線の事故を思えば、その程度であれこれ言われる今の状態が異常なんだと思う。何事も安全には代えがたいよ。
    • 2017年05月13日 15:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • こういう話聞くと、どんだけ今の日本余裕ないねん、と脱日10年目の私は思う。
    • 2017年05月13日 09:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 他の方もつぶやいていましたが、西武のあそこかと私も思いました。
    • 2017年05月13日 09:10
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 時間はおおよそでいいではないか?指定時間前に到着し、指定時間後に発車するという具合にはならないのかな?あまりにも時間に厳しいと、福知山線の事故がまた起きると思いますexclamation日本人は真面目すぎexclamation
    • 2017年05月13日 18:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 山口駅と新山口駅の間に6駅もあるのか。
    • 2017年05月13日 09:12
    • イイネ!6
    • コメント1
  • レオライナーと間違える人多すぎ。山口線と言えば普通はJRでしょうが。
    • 2017年05月13日 15:56
    • イイネ!5
    • コメント4
  • �Ԥ��Ԥ��ʿ�������ぱっと見で「山口組の謎」についての記事かと思った������������ӻ�����ǭ
    • 2017年05月13日 09:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • JRの方ですよ。間違っても西武山口線のことを言ってはいけません(笑)
    • 2017年05月13日 19:38
    • イイネ!4
    • コメント1

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定