• このエントリーをはてなブックマークに追加

「何やってもキムタク」に持論

474

2017年05月14日 17:10

  • 高倉健さんとかも何を演じても高倉健さんだよね。キムタクの場合は上手い下手じゃなくて好きか嫌いで語られていると思う
    • 2017年05月14日 17:58
    • イイネ!469
    • コメント28
  • いやいや、大事なのは視聴する側の目線だから。なにをやってもキムタクじゃダメだろ。 ていうかこの言葉が出るってことは作者自身ほんとはなにをやってもキムタクって思ってるってことだろ
    • 2017年05月14日 18:17
    • イイネ!304
    • コメント0
  • 声優の野沢雅子さんや田中真弓さんはどの役も特に声を変えているわけじゃないが、ちゃんと別の役だと認識できる。 結局は役に成りきるかだと思う。 キムタクはSMAPの一件でアンチが増えすぎただけだと思う。
    • 2017年05月14日 17:59
    • イイネ!239
    • コメント5
  • キムタクのアンチでもないし、この記事に反論もしませんが、芸能界に関しては、消費者たる観客が出した大多数の答えが正解なんじゃないかと考えています。
    • 2017年05月14日 18:18
    • イイネ!231
    • コメント6
  • スターってそういうものなんだよね。よくカメレオン俳優ってほめことばあるけど木村君はカメレオンになるひつようがないから。だって石原裕次郎だって、そうだもの。
    • 2017年05月14日 17:50
    • イイネ!178
    • コメント13
  • 何を演じても木村は間違い。演じる役が何だろうと木村風(たられば系)なのだよ。原作ありきでもそう。木村を使う時点で周りが皆木村に寄せてしまう。使う側が役者として見てない。だから役者になれない。
    • 2017年05月14日 18:56
    • イイネ!167
    • コメント2
  • キムタクは当て書きされる役者。ガッキーや深キョンと同じ。監督は「そこにキムタクがいてほしい」からそこにキムタクを出すんだと思う。
    • 2017年05月14日 18:19
    • イイネ!133
    • コメント1
  • 前にもつぶやいたけど製作者側が「キムタク』を望んでるから何をやってもキムタクって言われてるんだろうなって。脊髄反射でキムタク嫌いって人はスマスマとか見てないだろうけど色んなネタやってたし。
    • 2017年05月14日 19:00
    • イイネ!116
    • コメント4
  • 何をやってもキムタクはよく分からないが、何をやっても若本ならば分かる。
    • 2017年05月14日 18:06
    • イイネ!115
    • コメント1
  • 誰に何を言われても、キムタクの演技は、わざとらしくてクサイし、嫌いなんです。ごめんね。
    • 2017年05月14日 19:50
    • イイネ!103
    • コメント0
  • 異論じゃないでしょ?「ワシもそう思ってるがそれでええよ思うよ。」って言ってるだけで否定してないもんねw
    • 2017年05月14日 18:46
    • イイネ!82
    • コメント0
  • ´・ω・)大根役者てコトバがあるけど、アレ大根に失礼、、 煮ても焼いても炒めてもたくあんとか漬物でも生でも食えるし、ほんと失礼…
    • 2017年05月14日 18:53
    • イイネ!79
    • コメント4
  • 藤原竜也も山田孝之も何演じても本人だけど、キムタクとは違うような気がするのは私だけ?��������
    • 2017年05月14日 20:16
    • イイネ!61
    • コメント13
  • 「何をやってもキムタク」で、押し通すのでもよいが、その演じた役柄をどうしても好きになれない人間が多いなら、好ましくないと考えるべきだろう。宇宙戦艦ヤマトで演じた古代進は、最悪。
    • 2017年05月14日 19:51
    • イイネ!47
    • コメント4

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定