• このエントリーをはてなブックマークに追加

フォント間違い? ポスター話題

318

2017年05月17日 19:53 ねとらぼ

  • UFOの意味は、うそ、ふぉんと、おっかねぇ。
    • 2017年05月17日 20:45
    • イイネ!126
    • コメント4
  • それよりタイトルのサイズの小ささの方が違和感ある。。
    • 2017年05月17日 20:41
    • イイネ!79
    • コメント5
  • ふぉんとに?\(^o^)/
    • 2017年05月17日 20:59
    • イイネ!74
    • コメント2
  • ばかうけ発言といい。これといい、ステマとしか思えなくなってきたwww
    • 2017年05月17日 21:53
    • イイネ!71
    • コメント0
  • トイザらスみたいなもん?
    • 2017年05月18日 00:50
    • イイネ!47
    • コメント10
  • ん、これ、古典SF小説なんか?なんか、ばかうけとかハッピーターンとか柿の種に似てるってので、ちょっと観たいけど。ジョディ・フォスターの『コンタクト』って世間の評判は散々だけど僕は好きだな。宇宙人が攻めて来ない系
    • 2017年05月17日 20:30
    • イイネ!46
    • コメント4
  • フォント変えることで印象付けるってよくやりますよねー。流石に間違いはねぇわ(笑)
    • 2017年05月17日 21:00
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 書体遊びは、デザイナーの基本だ(笑)カギカッコを変えたり、濁点やマルを変えたり、1文字1文字の間隔を微妙に変えたり(#^.^#)
    • 2017年05月17日 21:20
    • イイネ!37
    • コメント0
  • ばかうけwww
    • 2017年05月17日 21:23
    • イイネ!24
    • コメント2
  • いや、これは秀逸でしょ。題名に相応しいシンプルなフォントなのに、ど真ん中だけが違うことで視線を集中させる効果がある。よく考えられてるよ。
    • 2017年05月17日 22:08
    • イイネ!23
    • コメント0
  • デザイナーのつまらない、しかし本人にとっては譲れない、誰からも理解されないこだわり。わかってない上司やクライアントはばかだから見逃してしまう。
    • 2017年05月17日 21:05
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ばかうけ、おいしいよね
    • 2017年05月17日 22:36
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 別に良く有る手だよ。如何に注目させるかだから、フォントを替えるのはアリアリで、別に変わった手法じゃないよ。
    • 2017年05月18日 09:07
    • イイネ!17
    • コメント0
  • そういう間違い方はしない。写植時代はどうだか知らないけど、デジタルだと大体のソフトで面倒くさい。つかゴシック体と明朝体で確定なの?MSゴシックとかじゃないと思うんだけど……。
    • 2017年05月17日 20:36
    • イイネ!13
    • コメント1
ニュース設定