• このエントリーをはてなブックマークに追加

加計文書、文科省内で共有か

213

2017年06月02日 15:08 毎日新聞

  • それと、これが本物だとして、こんな文科省内部のものがなぜミンスに渡ったのかも調べないとねぇ 堀江メールと同じになっちゃう?www
    • 2017年06月02日 16:59
    • イイネ!99
    • コメント8
  • この、総理のご意向とか官邸最高レベルとか、ミンス政権時代から粛々と進められてきたことを、着実に進めるようにということではないの?決まりかけた頃にポンと入ってきた京産大が弾かれてもなんら違和感はないけど?
    • 2017年06月02日 16:58
    • イイネ!93
    • コメント4
  • なにこれ??。文部科学省のキャリア役人はこんな女子高生の日記の様な文章しか書けないのか??
    • 2017年06月02日 22:19
    • イイネ!80
    • コメント7
  • 首相に辞任しろとかクズとか言ってる人がいるけど、理由は何?何か法に触れる事でもあったの?
    • 2017年06月02日 18:56
    • イイネ!76
    • コメント9
  • パヨクはテロ準備罪が怖いのか? 濫用リスクは残念ながらあらゆる刑罰法規に存在します。濫用リスクを理由に反対ならば全ての刑法が成立ちません。よってテロ準備罪が根拠となり濫用リスクが発生という論理は有得ません
    • 2017年06月02日 23:26
    • イイネ!70
    • コメント2
  • さも首相がなにか悪いことをしでかしているとでもいう印象記事を小出しにしているメディアは、もうただの政治団体であり、毎日、朝日はジャーナリズムではない。民進党と統一会派でも組むべきだ
    • 2017年06月03日 00:17
    • イイネ!63
    • コメント1
  • これは問題なんですか? 圧力と感じるのは文科省と既得権者の人達だけじゃないの。厚労省に認可保育園を早急に作れと官邸から指示があったら、圧力と皆さんは言うのですかね。
    • 2017年06月02日 16:06
    • イイネ!61
    • コメント15
  • ヘンな文書。記事ですら補足をカッコ書きしてるようなのに、これを証拠にできるの?www
    • 2017年06月02日 22:02
    • イイネ!59
    • コメント4
  • 主に畜産などに関わる獣医師が足りない(ペット医は足りてる)現状で政府が早期開学を促すコトに何か問題があるの?問題視するなら何一つ決定を下すコトができなくなる。
    • 2017年06月02日 19:55
    • イイネ!54
    • コメント1
  • 取り敢えず馬鹿は「開学」の意味をググれ。大学を創設する事だ。獣医学部の「付け足し」は「開学」と両立するか?開学で1の状態に獣医学部を1加算しても2にならずに1か?義務教育からやり直せ馬鹿ども┐('〜`;)┌
    • 2017年06月02日 19:21
    • イイネ!54
    • コメント2
  • こんな胡散臭い物まで持ち出して必死過ぎΣ(-᷅_-᷄๑)安倍ガー自民ガーな人達はテロ等準備罪が余程怖いようだ。
    • 2017年06月02日 21:13
    • イイネ!53
    • コメント0
  • つまり菅の「怪文書の類いだ」という認識は甘かったってことだね
    • 2017年06月02日 15:32
    • イイネ!45
    • コメント2
  • 疑問があるのですが、前川氏って本当に官邸からの圧力を明らかにしたかったの?文科省の既得権益をうばわれた腹いせでは?とも思えるのですが・・・
    • 2017年06月02日 16:18
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 転載。さきほど、NHKニュースウォッチ9で、文科省現役職員が自分のパソコン内にもある文書と発言、と報道。
    • 2017年06月02日 21:58
    • イイネ!36
    • コメント2
ニュース設定