• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/04 02:25 配信のニュース

11

2017年06月04日 02:25 毎日新聞

  • 憲法改正と長崎の話は別でしょ?平和を言うなら政治とは別な話になさいな。政治家じゃないんだから。
    • 2017年06月04日 13:02
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 原爆の日で核兵器禁止条約への不参加の懸念は理解できるが、なぜ憲法改正の問題を取り上げなければならないのか。
    • 2017年06月04日 08:10
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 論点がズレてますね(;¬_¬)ジー
    • 2017年06月04日 13:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 8月9日に原爆が投下されて、日本は敗戦した。その後、戦勝国のアメリカによって、今の憲法が押し付けられた。戦後70年、今こそ日本人の手で、日本人による憲法を作る時です。真の戦後復興を実現しよう!
    • 2017年06月04日 14:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 核を排除するには、核を超えるイノベーションのみが意味を持つ。核廃絶を唱えるのは、軍拡を認めるのと同じことなのよ。核保有者という敵を作る思想がそのものが災いになってるんだよ。救われないね。
    • 2017年06月04日 23:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 見せしめのため、安倍を選んだ山口県に核ミサイルを撃ち込んでください。
    • 2017年06月04日 23:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ISとかのテロリストを核兵器禁止条約に参加させる方法をはよ。
    • 2017年06月04日 22:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お前が言うな感がパネェな。
    • 2017年06月04日 20:45
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定