• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/05 15:28 配信のニュース

477

2017年06月05日 15:28

  • 野田政権が決めたことゆえ、戦争ハンタ〜イと言うパヨがいないことに注目www
    • 2017年06月05日 16:17
    • イイネ!137
    • コメント9
  • 抑止力のままで、実戦に使われないコトを願うが、万一の際は迅速、的確な運用ができるように憲法改正も急がないとね。
    • 2017年06月05日 16:30
    • イイネ!111
    • コメント7
  • 【リスク分散】高度な技術を要する航空機を国内で組み立て可能なことが立証された。できれば有事対応のために組み立て拠点が分散されることを希望する。
    • 2017年06月05日 16:09
    • イイネ!98
    • コメント6
  • >>野田政権(当時)が2011年、計42機の導入を決めた。 ←ブサヨ総スルーwwwwww
    • 2017年06月05日 18:24
    • イイネ!74
    • コメント2
  • 実戦配備が待ち遠しい。何だかんだいっても空戦でF15に完勝出来る化け物だからな。これにマイモレーダーが加わればいい抑止力になる。いいことだ。
    • 2017年06月05日 16:02
    • イイネ!74
    • コメント1
  • やっぱ、カッケ〜ナ〜!ステルス戦闘機♪───O(≧∇≦)O────♪
    • 2017年06月05日 16:38
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 頼りがいがありますね����ʴ򤷤����かっこいいwww
    • 2017年06月05日 16:29
    • イイネ!49
    • コメント0
  • スクランブルくらいで実戦に使われずに退役出来る事を願います・・・
    • 2017年06月05日 16:16
    • イイネ!40
    • コメント6
  • 国内には十分な教育を子供に出来ない人が山ほど居るのに軍事費を無駄に使う安倍は北朝鮮だ!と野田政権の買い物に言ってる人が居ました。確かに教育って大切ですね。
    • 2017年06月05日 17:59
    • イイネ!37
    • コメント4
  • これでやっとF-4ファントムが退役出来るな。長い間、日本の空を守ってくれた。
    • 2017年06月05日 16:45
    • イイネ!36
    • コメント6
  • カコイイ。(≧∇≦)
    • 2017年06月05日 15:53
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 色々と前評判の悪い機体だけど、こうやって見るとけっこうカッコいいな。
    • 2017年06月05日 16:22
    • イイネ!32
    • コメント5
  • 「抜かずの剣こそ平和の誇り」配備はあくまで抑止ということで、このまま実戦に使用されずに引退する事を願っています(^^)
    • 2017年06月05日 18:02
    • イイネ!26
    • コメント6
  • 技術の蓄積できるから国内組み立てからライセンス生産へ移行して欲しい。どの道ステルス機能のキモの電磁遮蔽塗装は日本のメーカーの製品なんだしな。
    • 2017年06月05日 17:01
    • イイネ!26
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定