• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/12 19:27 配信のニュース

7

2017年06月12日 19:27

  • ちゃんと防塵マスクを着用していたとはどういう事なのかが分からない管理担当がいるんでしょうか?研究員を責める前に管理部署の教育をやり直したら?
    • 2017年06月12日 22:51
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 朝日新聞よ〜ちゃんと正しい内容書いてよね〜
    • 2017年06月12日 21:02
    • イイネ!5
    • コメント2
  • �׷� さすがは高リスク・高コスト・低コントロール電源。
    • 2017年06月12日 21:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • アメリシウム:超ウラン元素。質量数232から247までの15核種が知られている。プルトニウムの壊変によってつくられる。最も長寿命の243は半減期7370年。(爆発)
    • 2017年06月12日 21:56
    • イイネ!3
    • コメント10
  • 「個人情報のため答えられない」←アメリシウムはめっちゃ貴金属。1g1500万円するって昔聞いたことがある。作業員がいきなり金の成る木に化けるかも知れないから、答えられないとかw
    • 2017年06月12日 22:58
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 不幸中の幸い?ともあれ、リスクの高い作業では適時適切な手順をとるべく日頃から厳密に確認しておくべきですね!放射線の取扱や事故後の処置に限らずとも!
    • 2017年06月12日 21:03
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定