• このエントリーをはてなブックマークに追加

被ばく事故 作業員5人全員退院

106

2017年06月13日 17:01 時事通信社

  • 文科大臣の記者会見で、冒頭で大臣がこのことに言及したにも関わらず、加計学園の質問しかしない記者に狂気を感じた。
    • 2017年06月13日 17:37
    • イイネ!90
    • コメント0
  • どうも怪しいと思う。この5人は今後、本当に健康でいられるのだろうか?
    • 2017年06月13日 17:35
    • イイネ!63
    • コメント1
  • 事故が6日で次の日以降は検出限界以下。薬物投与の他に気管支肺胞洗浄の措置があったか気になるところ。まーた反原発がウソついた結果に…
    • 2017年06月13日 17:55
    • イイネ!50
    • コメント13
  • 先ず放射線業務従事者の無事退院に喜びを申し上げる。ただ、この記事で反原発派をdisってるパーがいるが、最大の問題は保管してあるRIに対して、長年中身の確認もせずテキトーに保管の帳簿を付けていたという事だ。→※コメントへ��å�������Ф��͡�作業員5人、全員退院=原子力機構の被ばく事故―放医研
    • 2017年06月13日 20:39
    • イイネ!35
    • コメント1
  • そもそもが過大評価とマスコミはごまかしてるけど、医療だったら検体取り違えの誤診レベルのミスなんだけどな。治療の要らない人に無用の投薬する判断してしまったんだからな
    • 2017年06月13日 17:44
    • イイネ!35
    • コメント1
  • ありゃ?隠してる隠してる発言して喜んでいる罰当たりな反原発の皆さんはちゃんと謝罪したのかな?
    • 2017年06月13日 17:43
    • イイネ!27
    • コメント0
  • どうか安全に健康に長生きして下さい。何かあったら因果関係がどうとか言わず十分な補償をしてあげてください。
    • 2017年06月13日 17:45
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 祝!退院!■左翼脱糞!■残念だったね!
    • 2017年06月13日 21:38
    • イイネ!23
    • コメント3
  • 退院報道やっと出たけど、どこまでどうかわからない。
    • 2017年06月13日 17:34
    • イイネ!23
    • コメント3
  • まずは良かった。といってもポリ容器劣化を想定せずとか、身体に放射性物質付着のまま内部被曝測定とか、程度低すぎ。とまれ人間がその程度の生き物だと理解して、核から手を引くのが賢明な判断やな。
    • 2017年06月13日 18:23
    • イイネ!22
    • コメント1
  • …これからが心配です���顼�áʴ��
    • 2017年06月13日 17:42
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 結局、このニュースにも情報操作があったってことですね�फ�á��ܤ��
    • 2017年06月13日 21:35
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 本当に退院できて良かったですね。しかし反原発放射能は、事故発生当初から原発の危険性だけをギャーギャー騒いで煽っていただけど、被爆した人の心配は一切しなかったね。本当に無責任過ぎるよね。作業員5人、全員退院=原子力機構の被ばく事故—放医研 (時事通信社 - 06月13日 17:01)
    • 2017年06月13日 18:08
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 東日本大震災当時の東電の会長や社長、役員って今頃どうしてるのかなあ。
    • 2017年06月13日 20:19
    • イイネ!18
    • コメント5
  • とぢあえず退院おめでとうございます。なにも問題がないことを祈っております。
    • 2017年06月13日 17:37
    • イイネ!17
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定