• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/14 15:38 配信のニュース

98

2017年06月14日 15:38

  • 何としても共謀罪を成立させなければなりません!日本は犯罪者に緩すぎる。反対者は死に物狂いです。これがどういう事か、善良な国民は知ってます。
    • 2017年06月14日 16:37
    • イイネ!67
    • コメント17
  • 審議拒否、問責、不信任の雨霰。廃案ありきで法案をまともに審議する気がなく、採決阻止目的で遅延させるなら審議時間が足りないは通用しない。
    • 2017年06月14日 17:54
    • イイネ!61
    • コメント1
  • この旧態依然の仕事してますアピールが支持者離れになってることにすら気付かないうちは、4野党は自民の援護射撃をしてるだけだよ。
    • 2017年06月14日 16:14
    • イイネ!60
    • コメント2
  • プロ市民や在庫などは、国会前に集合ですか(笑)
    • 2017年06月14日 17:19
    • イイネ!39
    • コメント0
  • (´・ω・`)マトモな野党ならテロ等準備罪より優れた対案を出して勝負すべき。加計の文書も文書改竄で証拠能力が低いし。
    • 2017年06月14日 15:57
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 「私達」って何様だよ?「達」の人の具体的な名前を挙げてみろよ����ʴ򤷤����いつも散々人を小馬鹿にする癖に「国民が」とか「私達」とか調子良いんだよ、このゆでダコだだこ����ʴ򤷤����
    • 2017年06月14日 16:47
    • イイネ!34
    • コメント0
  • いわゆる共謀罪については、該当する犯罪について組織的な共謀があり、実行するための準備をしないと適用されないので思想、内心の自由は侵害されません。
    • 2017年06月14日 20:51
    • イイネ!32
    • コメント6
  • 共謀罪を強行採決させてはなりません!野党は頑張って下さい!私達も諦めずに頑張ります
    • 2017年06月14日 16:10
    • イイネ!31
    • コメント6
  • 今国会で野党は「審議拒否」「廃案」「内閣総辞職」のシナリオだった。その為に政局ネタの集中攻撃とマスコミの印象操作を狙ったがネット社会の現代では世論の「審議しろ!」の声に敗れたということ
    • 2017年06月14日 16:18
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 色々反対してもいいんだけど、代案、対案をもって、より良くする為の論理的な議論が出来ないのなら何をしたって駄目。端っこをかじるくらいで終わる。基本が不真面目で無責任過ぎる。
    • 2017年06月14日 16:16
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 当然でしょうね。根強い自民党支持者も呆れてますよ。
    • 2017年06月14日 16:15
    • イイネ!24
    • コメント2
  • なんだか、「湧いている」という印象しかないけれど?
    • 2017年06月14日 16:42
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 中間報告という禁じ手を使って本会議で強行採決をする政府与党に対しては最大限の抵抗をすべし。
    • 2017年06月14日 17:22
    • イイネ!20
    • コメント2
ニュース設定