• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/19 17:00 配信のニュース

4

2017年06月19日 17:00 時事通信社

  • 説明が二転三転してると言われていますが、それぞれどのような測定をしているのか理解できなければ、そう言う反応になるでしょうな。今回はきちんとその値の意味について説明しない機構側が悪いんですが。
    • 2017年06月20日 19:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 当初、一人に大量内部被曝とした原子力機構、その後、全員内部被曝はなかったとした放医研、そしていま、五人全員の尿からプルトニウム検出とした放医研、一体、日本の原子力管理者たちは無能の集まりか。
    • 2017年06月19日 18:29
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 何で数値を公表しない?微量かどうかは読んだ側が判断するから(-_-#)。
    • 2017年06月19日 17:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 微量ってのは、グラムとかじゃなくて、ベクレルで言うと何ベクレルなの?そこをちゃんと発表して貰わないと、微量なのやら大量なのやら判断出来なくね?--
    • 2017年06月20日 04:04
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定