• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/22 08:38 配信のニュース

9

2017年06月22日 08:38

  • mixi のクソ運営の政治カテの記事の8〜9割は朝日、毎日、AERA など反体制の記事ばかり挙げる。SNS とはいえニュースを挙げる以上「最低限」バランス取れないもんかねぇ。┐(-。-;)┌ヤレヤレ。
    • 2017年06月22日 09:46
    • イイネ!22
    • コメント3
  • あったモノを無かったと言うモノは当然、公開すべきでしょう。
    • 2017年06月22日 09:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あほかwww メモはメモだろ。 文書なら残る。メモは残らない。が常識だと思うが。 ソモソモ、メモや口頭で内部情報を流出させるのは犯罪だけどな。
    • 2017年06月22日 10:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • �׷� 将来的は自民党豊田真由子議員に対する暴行での刑事告発の文書なども政府が管理したいのだろウヨ。
    • 2017年06月22日 08:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 個人メモが公文書になったら、一般人の個人メモは公文書偽造の可能性もあるのか?w
    • 2017年06月22日 11:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういうことではメモを取らないですとかいってる奴に限ってメモを取っている事実w嘘つきは自民党の始まりであることから自民党に感化されたのか
    • 2017年06月22日 10:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 改革解放には政治主導に反対する官僚の抵抗は当然有るだろ。だから強い要請=圧力なんて有って然るべきだし、その為には人事権も握るよ。しかし裏を返せば、虎視眈々と反撃のチャンスを伺ってるって事だろ。これ自民党・官邸側が、一強他弱に緩み切り、制度設計を疎かにした結果でしょうね。
    • 2017年06月22日 10:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • �׷� 隠蔽システムの強化。住友重機は機関銃の試験データを改竄して防衛省に納入。辺野古事業、防衛省の天下り先が8割受注、730億円分。まだまだ氷山の一角。
    • 2017年06月22日 08:45
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定