• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/30 06:51 配信のニュース

12

2017年06月30日 06:51

  • 東電に法的瑕疵があるとされたなら日本の法治は致命的に低レベルという事。法的に、原発の津波等の対策内容を定めていたのは国家行政で東電は従わざるを得ない民間企業。批判する相手がおかしい。
    • 2017年06月30日 07:21
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 津波が発生するリスクに対して、事故が発生したときの被害想定がお粗末過ぎた。だから安全対策もお粗末に。人災だから。有罪。
    • 2017年06月30日 08:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本件に述べる事無し。されど皆思う所多し。
    • 2017年06月30日 08:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 原発を認めるとは言わないけど今は反対とも言えない。福島原発には法的というより管理に問題が多くあるように見られる。東電を民間企業と述べるのは大間違え。
    • 2017年06月30日 07:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • せめてこいつらに鉄槌を下せなければ日本の司法は死んだも同然。
    • 2017年06月30日 08:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自然災害だから津波が悪いんだと思いますよ。
    • 2017年06月30日 11:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バカ高い報酬貰ってんだからちゃんと責任とって補てんしないとな、最高責任者なんだからさ
    • 2017年06月30日 09:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 津波兵器によるもので某国の攻撃で事前に勧告はきていたはずなので、国家間レベルで予見はできていたでしょ。
    • 2017年06月30日 09:14
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 老人3人を悪人にしたてあげて叩いたところで、得られるものは何も無いと思います。ストレス発散のため…にしても、金も時間もかかる方法です。財布や時間に余裕のある方々は羨ましいですね。
    • 2017年06月30日 11:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一号機建設の時に GEに設置海抜を上げる設計変更を打診したが 断られたと 正直に言ってやればイイのに 本来アメリカ合衆国政府とゼネラル・エレクトリックが責任取る話だよ
    • 2017年06月30日 10:20
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定