• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/30 20:00 配信のニュース

4

2017年06月30日 20:00 時事通信社

  • 想定を越えた時に 国家の長が当然やることを菅直人はやらなかった。真実に目を背けていたら事故原因は永遠にわからない。
    • 2017年06月30日 20:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この方の言う事もごもっともです。天災はどこまでやっても防げないのが事実。ただまぁ。何らかの優先順位を考え、対策を練る頭があれば少しは被害が小さくなったかも… ぐらいですかね��������
    • 2017年06月30日 20:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 遺族の方々にはお悔やみを申し上げたいが、これこそ魔女狩りのような気がする。彼ら以外の人がその地位に就いていたとして、この原発事故を防げたと断言出来る人がいるのか?
    • 2017年06月30日 20:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 海べりに置いてた非常用電源がダメになったのが最大のダメージじゃなかったか?非常電源があればあそこまでの暴走はなかったと聞いたような
    • 2017年06月30日 20:18
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 原告の言っている想定と、東電側の言っている想定と言う言葉に意味の違いを感じる。前者は危機管理の延長として、後者は自分たちの願望として同じ言葉を使用している気がする。
    • 2017年06月30日 22:01
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定