• このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本県で震度5弱、10か月ぶり

166

2017年07月02日 02:00 時事通信社

  • わずか1時間ちょっとの間に北海道と熊本で震度5弱。日本は地震大国だとあらためて感じさせられました。
    • 2017年07月02日 07:49
    • イイネ!101
    • コメント1
  • 地震多い!震災時は、電気が止まり、クレカ、電子マネーが使えなくなるから、現金が無ければ、お手上げと、2011年に被災した方から聞いて、現金をそこそこ持つようにしています。今日も少し出しておこexclamation
    • 2017年07月02日 08:30
    • イイネ!44
    • コメント4
  • 書くなよ、めでたくないんだから。『何ヵ月ぶり』
    • 2017年07月02日 08:28
    • イイネ!39
    • コメント8
  • 基本的に九州人は、震源の益城とか、阿蘇以外の人は、去年地震が来たのを、完全に忘れてるというか、覚えてないというか、震度6強以上でないと、あまり気にしない('ω')ノ
    • 2017年07月02日 10:07
    • イイネ!33
    • コメント8
  • たいして揺れてない福岡市在住だけど、かなりビビった。これをキッカケに非常道具入れをチェックしとこう。。。
    • 2017年07月02日 08:12
    • イイネ!22
    • コメント2
  • なんか、記事タイトルが待ち望んでたみたいに見えるのは私に学がないからなのだろうか。
    • 2017年07月02日 08:45
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 北海道も揺れたよ!同じだね!(橋本さん風) 2時間の間に2カ所で震度5だぞ・・・・そっちが気になる。
    • 2017年07月02日 08:20
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 熊本は10か月ぶりかもしれんが、6月23日からのたった10日間に、北海道から九州まで震度5クラスが4回目だぜよ・・・。 全体が動いてるのが怖いよなこれ。
    • 2017年07月02日 10:48
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 地震大国
    • 2017年07月02日 08:45
    • イイネ!13
    • コメント0
  • おおぅ…明日は我が身。 全国規模で身を引き締めなければなりませんね(>_<)
    • 2017年07月02日 08:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ��
    • 2017年07月02日 09:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 埼玉県に9月まで長期出張中だけど、昨夜の北海道の地震の震源がちょうど自宅付近で発生したのが、とても気掛かり。他の地方に地震が波及しない事を祈るばかりですね。熊本で震度5弱=10カ月ぶり、「今後も注意」—気象庁 (時事通信社 - 07月02日 02:00)
    • 2017年07月02日 08:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 昨夜来、日本列島の北と南で震度5前後の地震が在ったのか!? 嫌だなぁ、東日本大震災以来確実に揺れ易く成って来てるんだろうけど。 噂されてる東海・東南海・南海連動型地震が来なけりゃあ良いが。
    • 2017年07月02日 10:17
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 九州と北海道が心配です。早めに準備しておいたほうが良いかも。
    • 2017年07月02日 11:16
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定