• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/07/06 21:48 配信のニュース

5

2017年07月06日 21:48

  • 予防対策考えたらノーベル賞もの起きないようにできないものか
    • 2017年07月07日 11:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 数年前、広島の安佐南区で短時間集中豪雨を降らせたのと似たような積乱雲の列が、できてたのか…早朝5時過ぎから、山から住宅街へ流れ込む雨水の流れが3時間後には濁流に。住民はなすすべもなく。
    • 2017年07月07日 03:30
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 水の循環が活発になる原因は地表付近のエネルギーが増えたから。全世界で何百年もあらゆる形で地下化石燃料を燃やして火を使い続けて来たから。だと思うんですが。
    • 2017年07月06日 21:56
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定