• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/07/14 19:36 配信のニュース

12

2017年07月14日 19:36

  • 重水素とトリチウムの単語の組み合わせは素人ならではwww しかも、D-T反応だけが核融合じゃないしな。
    • 2017年07月14日 23:02
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 核分裂ですらグダグダなのにやめてくれ。
    • 2017年07月15日 06:05
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ほうほう「博士の異常な愛情」が、またもやビッグゲームを企図するようだね。「クリーン・エネルギー」の発想も予算も無さそうだね。「原発どこか一つ事故れば→全てパー!」になる事忘れた( ´艸`)
    • 2017年07月15日 02:23
    • イイネ!3
    • コメント1
  • �׷� 日本へのミサイル攻撃目標。 ―― さすがは高リスク・高コスト・低コントロール電源。
    • 2017年07月15日 11:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 核分裂と核融合の違いすらわからずに反対する奴が来そうだねぇ
    • 2017年07月15日 11:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 延命。諦めて、現実的な所に頭脳と金を使いませんか?
    • 2017年07月14日 21:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 是非とも進めるべきだ。早期の商用発電につながれば、既存の原発廃止は勿論、大規模発電ができるようになれば老朽化した他の発電施設の廃止も視野に入れる事ができる。
    • 2017年07月14日 20:46
    • イイネ!1
    • コメント4
  • あっ、文科省か?理念だけで駄目やな。きっと�⤦������ᤷ�����
    • 2017年07月15日 11:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 実用化を目指し、既存の原発からの移行を急げ。 但し、もんじゅや、大間原発のような締め切りのない仕事は駄目だぞ。
    • 2017年07月15日 11:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • EUではブラックホール作ろうとしてるよな。人類は正気かね。地球でやるんじゃないよ万博はパリだな。
    • 2017年07月14日 19:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今、核分裂で大騒ぎしてるなか… 二十数年で核融合の判断出来るのか?いろんな意味で、飛躍的な向上が必須なのか?
    • 2017年07月14日 19:47
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定