• このエントリーをはてなブックマークに追加

映画宣伝 乃木坂曲に疑問の声

139

2017年08月02日 12:23 ねとらぼ

  • これだからAKB関連のことってイヤなんですよ。一部の人の趣味なら勝手だけど、他国のこと、特に欧米式のことには絶対絡ませちゃダメなんです。五輪も絶対関わらないで欲しいです。
    • 2017年08月02日 15:09
    • イイネ!105
    • コメント17
  • そもそも、秋本康を関わらせる事自体大いなる間違いなんだよ。
    • 2017年08月02日 14:33
    • イイネ!84
    • コメント3
  • だいたい洋画に日本版独自の曲をあてがって成功したことなんかないだろうに。映画を好きじゃない人の企画なんだろうなあ・・・。
    • 2017年08月02日 16:05
    • イイネ!42
    • コメント2
  • 未だにこんな「日本版主題歌」なんていう宣伝しか思い付かない担当者が最大の問題。
    • 2017年08月02日 16:00
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 日本のプロモーターがトンチンカンな副題や日本版と称してタイアップした曲を無理苦利付けたり…イメージ壊して誰得なんでしょうか?
    • 2017年08月02日 16:39
    • イイネ!30
    • コメント2
  • そういえば映画「風の谷のナウシカ」のイメージソングを安田成美が歌ってたけど、本編では一切使われず。宮崎駿監督の意地を感じたな、あれには。
    • 2017年08月02日 19:03
    • イイネ!25
    • コメント10
  • 秋豚はこれだから…(呆れ) コイツが東京オリンピックのプロデューサー?正気ですか!?今からでもいい、辞めさせるんだ…全世界に恥を晒すのはマジで勘弁
    • 2017年08月02日 17:09
    • イイネ!21
    • コメント1
  • なんだろう。90年代のアニソン業界が浮かんだ。「有名アーティストの曲つけときゃ作品の中身なんてどうでも良いだろうタイアップ時代」
    • 2017年08月02日 16:56
    • イイネ!21
    • コメント1
  • カスみたいなタイアップ。
    • 2017年08月02日 16:55
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ワンダーウーマンというフェミニズム路線の作品に対して、秋元康に作詞させるというのはワンダーウーマンのフェミニズム精神を踏みにじれと言ってるようなもんだよね・・・
    • 2017年08月02日 17:12
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 乃木坂に由美かおるを加入させ、メインボーカルで昔の歌をセルフカバーされば全く問題はない。
    • 2017年08月02日 18:10
    • イイネ!12
    • コメント12
  • ワンダーウーマンは孤高のヒロインなんだよ。無理矢理、恋愛色を強めて作品を歪ませないで欲しい。洋画の曲を日本人に変えるのも止めて欲しいわ。
    • 2017年08月02日 23:14
    • イイネ!11
    • コメント2
ニュース設定